書店の棚 本の気配 [単行本]
    • 書店の棚 本の気配 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
書店の棚 本の気配 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001014949

書店の棚 本の気配 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2012/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書店の棚 本の気配 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 本の声を聴く――書店の棚の広がり
    Ⅱ 二〇〇九年から二〇一〇年の日録
    Ⅲ 本をめぐる話――書店は誰のものか
    Ⅳ 東京堂書店店長時代
    Ⅴ 本とわたし――経験は読書
    新刊売り場とコンピューター・検索するということ・書店の本の流れ・理想的な書店・調べることと考えること・本を手にする楽しさ・専門書とのつきあいかた・古本屋の均一台の持つ意味・変わっていく作家の質・全体小説のすすめ・どこへ行く洋書書籍の新刊点数は八万七七六点・出版社・取次・書店の三角関係・転倒した出版文化・わたしが教えられたこと・本の電子化がもたらすもの本の街・新刊本は「方丈記」か・数値より経験・古書店・三茶書房さん・「坪内祐三ワンダーランド」・紀田順一郎さんと三〇年・店長の日々その1・書店員の年齢・popは難しい・ある追悼文・永井荷風の「偏奇館」・「東京堂書店の佐野です」・廣松渉という哲学者・フッサールの講義風景・岩波文庫・わたしの三冊・泡のような本・書肆アクセスと畠中さん・店長の日々その2・タバコを吸う車谷長吉さん・辺見じゅんさんと・辻邦生さんと「ランチョン」で・立花隆さんと『天皇と東大』・『天皇と東大』から『蓑田胸喜全集』に・都はるみさんが来店?・萬玉邦夫さんという編集者・宮城谷昌光さんのサイン本
    Ⅴ 本とわたし――経験は読書
  • 内容紹介

    あとがきより
    もう一〇年以上も前になるが、当時、晶文社にいた中川六平さんから本屋についてのエッセイを書くことをすすめられた。(中略)しかし、諸般の事情から、遅れに遅れているうちにわたしが、書店から退いてしまった。それで沙汰やみになった、と思っていたら、中川さんから連絡が入り、出版の目処がついたので追加原稿が必要ということになった。それで出来上がったのが、この本である。
  • 著者について

    佐野 衛 (サノ マモル)
    一九四七年、山梨県甲府市に生まれる。七二年に早稲田大学文学部を卒業後、東京・神保町にある「東京堂書店」に勤める。長らく同店の店長を務める。著書に『装置と間隙』(インパクト出版会)ほか

書店の棚 本の気配 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:佐野 衛(著)
発行年月日:2012/09
ISBN-10:4750512230
ISBN-13:9784750512235
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:20cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 書店の棚 本の気配 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!