心のケアのためのカウンセリング大事典 [事典辞典]
    • 心のケアのためのカウンセリング大事典 [事典辞典]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001015146

心のケアのためのカウンセリング大事典 [事典辞典]

松原 達哉(共編)楡木 満生(共編)澤田 富雄(共編)宮城 まり子(共編)
価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:培風館
販売開始日: 2005/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心のケアのためのカウンセリング大事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 カウンセリング総論
    第2部 カウンセリング・心理療法の各種理論
    第3部 発達カウンセリング
    第4部 学校カウンセリング
    第5部 産業カウンセリング
    第6部 家族カウンセリング
    第7部 臨床心理学的地域援助
    第8部 心理アセスメント
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 達哉(マツバラ タツヤ)
    1965年東京教育大学大学院博士課程教育心理学専攻修了。1988年筑波大学心理学系教授。1995年立正大学文学部教授。同心理学部教授、日本産業カウンセリング学会会長、日本カウンセリング学会副会長、日本学術会議第19期会員

    楡木 満生(ニレギ ミツキ)
    1961年東京教育大学理学部卒業。1981年ミシガン州立大学大学院修士課程修了。1992年自治医科大学にて医学博士取得。1996年自治医科大学教授。1997年お茶の水女子大学教授。2001年立正大学文学部教授。同心理学部学部長・教授、日本産業カウンセリング学会常任理事、日本カウンセリング学会理事

    澤田 富雄(サワダ トミオ)
    1964年東京大学文学部心理学科卒業。1964年三菱商事株式会社入社。1984年ドイツ三菱商事取締役総務部長。1991年三菱商事株式会社人事部人材開発室長。現在、モルゲン人材開発研究所代表取締役、日本産業カウンセリング学会理事、ビューティフルエージング協会監事

    宮城 まり子(ミヤギ マリコ)
    1970年慶應義塾大学文学部心理学科卒業。1973年早稲田大学大学院心理学専攻修士課程修了。1991年産能大学経営情報学部助教授。2002年立正大学文学部助教授。同心理学部助教授、日本産業カウンセリング学会常任理事、産業組織心理学会理事

心のケアのためのカウンセリング大事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:培風館
著者名:松原 達哉(共編)/楡木 満生(共編)/澤田 富雄(共編)/宮城 まり子(共編)
発行年月日:2005/09/07
ISBN-10:4563056944
ISBN-13:9784563056940
判型:A5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:心理学
ページ数:838ページ
縦:22cm
他の培風館の書籍を探す

    培風館 心のケアのためのカウンセリング大事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!