アルジェリア近現代史(文庫クセジュ) [新書]
    • アルジェリア近現代史(文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001015331

アルジェリア近現代史(文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2002/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アルジェリア近現代史(文庫クセジュ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地中海をはさんで南仏に臨む、北アフリカの広大な共和国―アルジェリアの歴史背景を、本書は、フランスによる植民地支配との関わりから詳細に解説する。多くの犠牲者を出したテロと戦争を経て手に入れられた独立の行方は?植民地史研究の泰斗による、比類なき歴史書。巻末付録として、地図や年表を付した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 一八三〇年以前のアルジェリアとアルジェ遠征
    第1部 軍人のアルジェリア(一八三〇~一八七〇年)
    第2部 植民地アルジェリア(一八七〇~一九三〇年)
    第3部 『アルジェリアは生き残れるのか』(一九三〇~一九五四年)
    第4部 アルジェリア戦争
    第5部 独立後のアルジェリア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    私市 正年(キサイチ マサトシ)
    1948年生。北海道大学文学部卒。中央大学大学院博士課程終了。上智大学外国語学部教授(アラブ・マグリブ地域研究)

    中島 節子(ナカジマ セツコ)
    1942年生。上智大学外国語学研究科国際関係論専攻(国際学修士)。奥羽大学文学部教授

アルジェリア近現代史(文庫クセジュ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:シャルル=ロベール アージュロン(著)/私市 正年(訳)/中島 節子(訳)
発行年月日:2002/11/30
ISBN-10:4560058571
ISBN-13:9784560058572
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:194ページ ※186,8P
縦:18cm
その他: 原書名: Histoire de l'Alg´erie contemporaine(1830-1999)〈Ageron,Charles-Robert〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 アルジェリア近現代史(文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!