虫を食べる人びと(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 虫を食べる人びと(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001015419

虫を食べる人びと(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

三橋 淳(編著)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2012/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虫を食べる人びと(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハチやイナゴやザザムシはもちろん、セミ、アリ、タガメ、カブトムシにカミキリムシ…幼虫や蛹や成虫を、そのまま、あるいは調理して、日本で、中国で、アジア各地で、オセアニア、アメリカ、アフリカのあちこちで。人間は虫を食べてきて、いまも食べて暮らしている。そのさまざまな、虫を食べるふつうの暮らしを知るとき、自然に対するこわばりがゆっくりとける。名著の再刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人はなぜ虫を食べるか
    第2章 虫の食べ方
    第3章 日本の昆虫食
    第4章 グルメの国、中国の昆虫食
    第5章 熱いアジアの昆虫食
    第6章 オーストラリアとオセアニア諸島の昆虫食
    第7章 アメリカおよびヨーロッパの昆虫食
    第8章 アフリカの昆虫食
    第9章 虫の栄養
    第10章 これからの昆虫食
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三橋 淳(ミツハシ ジュン)
    1932年生まれ。東京大学農学部卒業。農学博士。農林省農業技術研究所、林業試験場、東京農工大学農学部教授、東京農業大学バイオサイエンス学科教授を経て、現在フリーの昆虫研究者、農学アカデミー会員。昆虫生理学専攻

虫を食べる人びと(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:三橋 淳(編著)
発行年月日:2012/05/10
ISBN-10:4582767621
ISBN-13:9784582767629
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:298ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 虫を食べる人びと(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!