脳は美をどう感じるか―アートの脳科学(ちくま新書) [新書]
    • 脳は美をどう感じるか―アートの脳科学(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001015695

脳は美をどう感じるか―アートの脳科学(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳は美をどう感じるか―アートの脳科学(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人はなぜ、美しいと思い、感動するのだろうか。モネ、ゴッホ、セザンヌ、モンドリアン、フェルメール、ポロックなど、歴史に名を残す芸術家はなぜ偉大なのか。本書は、脳科学や心理学における最新の研究をもとに、脳が美をどのように感じるのか、人にとって芸術はどのような意味があるのかについて論じてゆく。気鋭の脳研究者が、人間に秘められた最大の謎を探究する知的冒険の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アートの脳科学とは何か
    第2章 脳の中に美を探して
    第3章 アートの進化をたどる
    第4章 創造性の源泉―脳の発達と病
    第5章 アートに習熟する脳
    第6章 アートの法則と美の行方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川畑 秀明(カワバタ ヒデアキ)
    1974年鹿児島県生まれ。2001年、九州大学大学院人間環境学研究科博士課程修了。博士(人間環境学)。日本学術振興会特別研究員、ロンドン大学神経学研究所研究員、鹿児島大学准教授を経て、慶應大学文学部准教授。専門は認知神経科学、感性心理学

脳は美をどう感じるか―アートの脳科学(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:川畑 秀明(著)
発行年月日:2012/10/10
ISBN-10:4480066861
ISBN-13:9784480066862
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:芸術総記
ページ数:270ページ ※259,11P
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 脳は美をどう感じるか―アートの脳科学(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!