ダライ・ラマ こころの自伝 [単行本]
    • ダライ・ラマ こころの自伝 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001016015

ダライ・ラマ こころの自伝 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2011/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダライ・ラマ こころの自伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    決してぶれることのない不変の信念をもち、チベット問題の平和的解決を願うダライ・ラマ法王が、自らの人生を語りつつ、世界の良心に向けて発した数々の感動のメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ひとりの人間として(誰もがそなえている人間性
    始めも終わりもない私の生)
    第2部 僧侶として(自分が変わる
    世界を変える
    地球を大切にする)
    第3部 ダライ・ラマとして(一九五九年、ダライ・ラマ世界と出会う
    世界のすべての方々に呼びかけます)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ(ダライラマジュウヨンセイテンジンギャツォ/H.H.the Dalai Lama,Tenzin Gyatso)
    1935年、チベット東北部アムド地方に生まれる。2歳のとき転生活仏ダライ・ラマ14世と認められる。1949年のチベット侵略に伴い、15歳で、政治・宗教両面の国家最高指導者となる。1959年に亡命。インドのダラムサラに亡命政権を樹立。チベット問題の平和的解決を訴えつづけ、1989年にノーベル平和賞受賞

    ストリル=ルヴェ,ソフィア(ストリルルヴェ,ソフィア/Stril-Rever,Sofia)
    サンスクリット学者。パリ第三大学でインド学を修める。インドのサールナート高等チベット学中央研究所に留学後、ダラムサラのキルティ僧院でチベット人僧侶から伝統的な教えを受ける。密教経典『カーラチャクラ・タントラ』をサンスクリット語より初めて西欧の言語に翻訳・出版する。カーラチャクラ等に関する著書多数

    ルトランジェ 治美(ルトランジェ ハルミ)
    大手広告代理店、画廊勤務を経て、フランス製品のバイヤーをつとめる。2000年よりチベット仏教、チベット語を学ぶ

ダライ・ラマ こころの自伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ(著)/ソフィア ストリル=ルヴェ(編)/ルトランジェ 治美(訳)
発行年月日:2011/07/30
ISBN-10:4393137302
ISBN-13:9784393137307
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:344ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Dala¨i-Lama:MON AUTOBIOGRAPHIE SPIRITUELLE〈Stril-Rever,Sofia〉
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 ダライ・ラマ こころの自伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!