私鉄・車両の謎と不思議 [単行本]
    • 私鉄・車両の謎と不思議 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001016054

私鉄・車両の謎と不思議 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2010/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私鉄・車両の謎と不思議 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    車両の新技術導入は、JRよりも私鉄のほうが早い!?特急に乗るには、別料金がかかるのか、かからないのか。なぜダイヤが乱れると先行する列車も時間調整するのか。通勤や観光輸送で活躍する私鉄の謎や不思議を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私鉄車両の不思議(「私鉄」か「民鉄」か
    車体は何でできている? ほか)
    第2章 鉄道構造物の不思議(駅の構造の謎
    ホーム有効長と車両 ほか)
    第3章 私鉄とJRの違い(車両に対する考え方
    車両の運用に関する考え方 ほか)
    第4章 相互直通運転の不思議(相互直通運転史―黎明期
    相互直通運転史―発展段階 ほか)
    第5章 私鉄にまつわる不思議(大手・準大手・中小の区別
    「普通」と「客停」は同じなのか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広岡 友紀(ヒロオカ ユキ)
    東京都生まれ。米国系航空会社乗務員を経て、現在は鉄道アナリストとして、特に民鉄(私鉄)をテーマとして執筆活動を続けている

私鉄・車両の謎と不思議 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:広岡 友紀(著)
発行年月日:2010/05/30
ISBN-10:4490206984
ISBN-13:9784490206982
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:174ページ
縦:19cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 私鉄・車両の謎と不思議 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!