東部戦線のメッサーシュミットBf109エース(オスプレイ軍用機シリーズ〈27〉) [単行本]
    • 東部戦線のメッサーシュミットBf109エース(オスプレイ軍用機シリーズ〈27〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001016074

東部戦線のメッサーシュミットBf109エース(オスプレイ軍用機シリーズ〈27〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本絵画
販売開始日: 2002/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東部戦線のメッサーシュミットBf109エース(オスプレイ軍用機シリーズ〈27〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    航空戦史上最高の撃墜戦果をあげたエースは、1941年から45年まで東部戦線で死闘を演じた、ドイツ戦闘機隊のパイロットたちから生まれた。エーリヒ・ハルトマン(352機撃墜)、ゲーアハルト・バルクホルン(301機撃墜)、そしてギュンター・ラル(275機撃墜)は、膨大な撃墜戦果のほとんどをソ連空軍から記録し、さらに6名が200機を越える戦果をロシア戦線で得た。彼らの乗機であったBf109戦闘機は「バルバロッサ」作戦開始からドイツ第三帝国崩壊まで戦い続け、第51戦闘航空団、第52戦闘航空団、そして第54戦闘航空団など、東部戦線に展開した主要な部隊はすべて、「エーミール」から「グスタフ」までの各型を使用している。本シリーズのメッサーシュミットBf109四部作、最後を飾る本書では、独ソ開戦からドイツ敗戦の日まで、ソ連空軍機と戦った多数機撃墜者―エクスペルテンが、苛烈にして特殊な戦場、東部戦線でいかにして驚異的戦果を得たかを述べている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 背景と序説
    2章 「バルバロッサ」―緒戦の快進撃
    3章 崩壊への道程
    4章 スターリングラードと「ツィタデレ」攻勢
    5章 後退戦闘―撤退戦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィール,ジョン(ウィール,ジョン/Weal,John)
    英本土航空戦を少年時代に目撃し、ドイツ機に強い関心を抱く。英空軍の一員として1950年代末にドイツに勤務して以来、堪能なドイツ語を駆使し、旧ドイツ空軍将兵たちと交流を重ねてきた。英国の航空誌『Air Enthusiast』のスタッフ画家として数多くのイラストを発表

    阿部 孝一郎(アベ コウイチロウ)
    1948年新潟県三条市生まれ。東京理科大学工学部機械工学科卒業。電気会社に約23年間務めたのち、退職。現在は航空機技術史研究家。『スケールアヴィエーション』(大日本絵画刊)誌上で、メッサーシュミットBf109のF型、最後期型であるK‐4/G‐10と、フォッケウルフFw190D型についての研究を発表

東部戦線のメッサーシュミットBf109エース(オスプレイ軍用機シリーズ〈27〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本絵画
著者名:ジョン ウィール(著)/阿部 孝一郎(訳)
発行年月日:2002/11/09
ISBN-10:4499227976
ISBN-13:9784499227971
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:99ページ
縦:25cm
その他: 原書名: Bf109 Aces of the Russian Front〈Weal,Jhon〉
他の大日本絵画の書籍を探す

    大日本絵画 東部戦線のメッサーシュミットBf109エース(オスプレイ軍用機シリーズ〈27〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!