気付力が夢を叶える!―研究開発力を格段に高める思考と実践法 モノづくりとっておきノウハウ集(B&Tブックス) [単行本]
    • 気付力が夢を叶える!―研究開発力を格段に高める思考と実践法 モノづくりとっておきノウハウ集(B&Tブックス) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001016210

気付力が夢を叶える!―研究開発力を格段に高める思考と実践法 モノづくりとっておきノウハウ集(B&Tブックス) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2012/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気付力が夢を叶える!―研究開発力を格段に高める思考と実践法 モノづくりとっておきノウハウ集(B&Tブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    移動発電所になるあめんぼ型の揺れない船はこう考えられた。世界が驚く潜在能力の発揮法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 加山雄三の視点
    第1章 気付力の構造(思考スパイラル
    似非性の罠 ほか)
    第2章 気付力を鍛える(5つのみる
    10のAR ほか)
    第3章 気付力を活かす(視覚的イメージ思考
    やる気の思考技術 ほか)
    第4章 気付力最前線―世界を舞台に活躍する若き企業戦士たちの報告から(主体的反省が業績を高める
    気づきがもたらした世界最先端研究と自分スタイル ほか)
    最終章 感動創造・商品開発ゲーム―ごく身近な出来事から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 信行(イシハラ ノブユキ)
    知力経営研究所代表。早稲田大学エクステンションセンター講師。兵庫県生まれ。1974年東京教育大学卒業後にホンダ入社。88年ホンダ東南アジア研究所をタイとシンガポールに設立した初代所長。独特のマーケティング手法を考案し、歴史的ヒット商品となったNOVAをはじめ数々のヒット商品を企画立案。現地研究開発を主導しタイホンダを世界最大の二輪車工場へと押し上げた。88年~92年タイ国立ラッカバーン工業大学特任講師。タイの工業化に貢献し国から感謝状授与

    猪又 明大(イノマタ アキヒロ)
    富士通研究所、主任研究員、工学博士。東京生まれ。早稲田大学にて博士号取得。ハードディスクの最高記録密度を追求する先行研究に長く携わる。米国アルゴンヌ国立研究所にて人工機能磁性膜材料および層間交換結合の応用研究。当時限界とされていた記録密度を越える層間交換結合媒体(SFM)を新規開発し、実用化。熱アシスト磁気記録の研究により電気学会優秀論文発表賞を受賞(2005年)。SFM技術の先進性および全世界のハードディスクに適用された実績が評価され企業として大河内記念生産特賞受賞(2006年)

    下山 武司(シモヤマ タケシ)
    富士通研究所、主任研究員、工学博士。愛知県生まれ。横浜市立大学院卒、中央大学にて博士号取得。1991年富士通研究所入社後、数式処理の研究を経て、1996年から現在まで暗号技術の研究開発に従事している暗号解読のエキスパート。2005年および2006年の素因数分解世界記録を含む長年にわたる暗号研究の実績から、2007年電気科学技術奨励賞を受賞。また2008年には世界初となるRSA暗号解読専用装置の開発成功が認められ、情報処理学会から喜安記念業績賞を受賞

    清板 ゆかり(セイタ ユカリ)
    株式会社スカイコムマーケティング部長。岡山県生まれ。「スーパーコンピュータの父」と称されスーパーコンピュータ市場を生み出した、シーモア・ロジャー・クレイが設立した企業「クレイ・リサーチ・インク」で、世界の知力レベルの高さと凄さ、上下の階級を意識させないフラットな議論やフレンドリーさ、高いモチベーション維持、プロフェッショナル性、フレキシビリティ、グローバル・チームワークのつくり方など、世界をリードする米国企業の巧妙なマネジメント力を身につける

    松本 訓明(マツモト ノリアキ)
    トーソー株式会社にてアジア各国への窓辺のソリューションを提供中。大阪生まれ。1999年甲南大学卒業後にトーソー入社。海外事業担当を経て03年商品開発室。商品開発時代の6年間で3度のグッドデザイン賞を受賞。世界に通用するジャパンブランドの確立を目的に創設されたsozo_comm(経済産業省後援)に入選。2009年から海外営業アジア地区担当。3年間で販売額を2倍に押し上げた。2012年3月には柏の葉で「世界中に友達が作れる子供達を育てよう!」をコンセプトにキッズ英会話クラブ「えいごカフェ柏の葉」を創設

    難波 貴代美(ナンバ キヨミ)
    東京生まれ。大正海上火災保険(現三井住友海上火災保険)、日本モンサントを経て2002年新生銀行へ。個人部門マーケティング部(現顧客開発部)にてセールスプロモーション制作を中心に、新店舗出店プロジェクトにアイデアを振るい「32色の選べるキャッシュカード」(2005年グッドデザイン賞コミュニケーションデザイン部門受賞)立ち上げなどに奔走。現在は化学系総合分析会社である株式会社住化分析センター勤務

気付力が夢を叶える!―研究開発力を格段に高める思考と実践法 モノづくりとっておきノウハウ集(B&Tブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:石原 信行(編著)/猪又 明大(著)/下山 武司(著)/清板 ゆかり(著)/松本 訓明(著)/難波 貴代美(著)
発行年月日:2012/09/24
ISBN-10:4526069485
ISBN-13:9784526069482
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:319ページ
縦:19cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 気付力が夢を叶える!―研究開発力を格段に高める思考と実践法 モノづくりとっておきノウハウ集(B&Tブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!