高速道路 なぜ料金を払うのか―高速道路問題を正しく理解する [単行本]

販売休止中です

    • 高速道路 なぜ料金を払うのか―高速道路問題を正しく理解する [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001016244

高速道路 なぜ料金を払うのか―高速道路問題を正しく理解する [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2011/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

高速道路 なぜ料金を払うのか―高速道路問題を正しく理解する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「世の中にタダのものはない!」「休日1000円ポッキリ」も「無料化社会実験」も、結局は国民全体が税金で負担するだけだ!高速道路を使う人も、高速道路を使わない人も納得できる、正しい考え方とは何か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わが国の高速道路制度
    第2章 高速道路とは何か
    第3章 現在の高速料金制度の何が問題か
    第4章 民主党の高速道路無料化政策を批判する
    第5章 道路公団の民営化はどのように歪んだか
    第6章 民営化から国営化へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮川 忠男(ミヤカワ タダオ)
    1931年埼玉県に生まれる。1953年一橋大学経済学部卒業、1958年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了、商学博士(一橋大学)。1971年一橋大学商学部教授、1979年商学部長、経済企画庁システム分析調査室室長、通産省情報化対策委員会のシステム監査部会長、産業構造審議会リース産業部会長、文部省学術情報センター運営協議員、経営情報学会会長、システム監査学会会長、麗澤大学国際経済学部教授、などを務めた。現在、(財)統計研究会会長。一橋大学名誉教授、麗澤大学名誉教授

高速道路 なぜ料金を払うのか―高速道路問題を正しく理解する の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:宮川 公男(著)
発行年月日:2011/08/09
ISBN-10:4492223142
ISBN-13:9784492223147
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:217ページ
縦:20cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 高速道路 なぜ料金を払うのか―高速道路問題を正しく理解する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!