寂聴 愛を生きる―女の人生が輝く334の知恵(だいわ文庫) [文庫]
    • 寂聴 愛を生きる―女の人生が輝く334の知恵(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥71222 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001016622

寂聴 愛を生きる―女の人生が輝く334の知恵(だいわ文庫) [文庫]

価格:¥712(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2012/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寂聴 愛を生きる―女の人生が輝く334の知恵(だいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    別れの切なさ、官能の深さ。愛に惑うすべての女性へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 愛する喜びと苦しみ(恋の花が咲く瞬間
    愛は貪欲なものである
    人は自分のために人を愛する
    大人の恋)
    第2章 愛の痛みに耐えるとき(愛人であることの覚悟
    男の心をどれだけ知っているか
    妻が恋するとき)
    第3章 性愛のゆくえ(快楽の音色
    肉体が語りかけるもの
    最後の恋)
    第4章 愛欲を越えた先につかむもの(別れは女を変える
    執着を断ち切ることのむずかしさ
    別れのつらさを乗り越えるとき
    孤独だからこそ人はやさしくなれる)
    第5章 女が曲がり角に立つとき(かわいい女、恐い女
    自分の人生は自分で選ぶしかない
    結婚の本質
    自由の代償)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸内 寂聴(セトウチ ジャクチョウ)
    1922(大正11)年、徳島生まれ。東京女子大学卒。57(昭和32)年「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞受賞。61年『田村俊子』で田村俊子賞、63年『夏の終り』で女流文学賞を受賞。73年11月14日平泉中尊寺で得度。法名寂聴(旧名晴美)。92(平成4)年『花に問え』で谷崎潤一郎賞、96年『白道』で芸術選奨、2001年『場所』で野間文学賞、06年文化勲章受章、11年『風景』で泉鏡花賞受賞

寂聴 愛を生きる―女の人生が輝く334の知恵(だいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:瀬戸内 寂聴(著)
発行年月日:2012/06/15
ISBN-10:4479303901
ISBN-13:9784479303909
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:219ページ
縦:15cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 寂聴 愛を生きる―女の人生が輝く334の知恵(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!