50歳からの気になる症状事典―これは病気?それとも加齢? [単行本]

販売休止中です

    • 50歳からの気になる症状事典―これは病気?それとも加齢? [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001017325

50歳からの気になる症状事典―これは病気?それとも加齢? [単行本]

山川 達郎(監修)林田 康男(監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2010/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

50歳からの気になる症状事典―これは病気?それとも加齢? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    50歳前後からよくおこる体と心の変調について、その原因と対処法、さらに危険なケースまで各専門医が詳しく解説しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 脳と心の症状
    2 目と耳、鼻と口の症状
    3 顔面、皮膚、髪の症状
    4 咽頭部と呼吸器の症状
    5 内臓の症状
    6 リンパ腺と乳房の症状
    7 手足と肩、背と腰の症状
    8 汗と爪の症状
    9 泌尿器の症状
    10 生殖器の症状
    11 その他の症状
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山川 達郎(ヤマカワ タツオ)
    帝京大学医学部名誉教授。1961年日本医科大学卒業。インターン修了後、東京大学医学部附属病院分院外科入局。1969年学位受領(東京大学)。同年からシーダース・サイナイ・メディカルセンター外科に留学。1985年帝京大学医学部教授。2000年より現職。現在、万国外科学会理事、世界内視鏡外科学会連盟理事、日本内視鏡外科学会名誉会長を務める

    林田 康男(ハヤシダ ヤスオ)
    順天堂大学医学部総合診療科特任教授。1968年順天堂大学医学部卒業。順天堂大学医学部外科に入局後、順天堂医院医療保険室長、順天堂大学医学部第一外科教授、順天堂医院がん治療センター長を歴任。2008年より現職。現在、東京都社会保険診療報酬支払基金審査委員長、日本臨床外科学会評議委員、日本消化器内視鏡学会評議委員など多数

50歳からの気になる症状事典―これは病気?それとも加齢? の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:山川 達郎(監修)/林田 康男(監修)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:4415306853
ISBN-13:9784415306858
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:287ページ
縦:22cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 50歳からの気になる症状事典―これは病気?それとも加齢? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!