高分子膜を用いた環境技術(最先端材料システムOne Point〈6〉) [全集叢書]
    • 高分子膜を用いた環境技術(最先端材料システムOne Point〈6〉) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001017444

高分子膜を用いた環境技術(最先端材料システムOne Point〈6〉) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2012/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高分子膜を用いた環境技術(最先端材料システムOne Point〈6〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 環境技術を支える高分子膜
    第2章 二酸化炭素の分離・回収
    第3章 揮発性有機化合物(VOC)の分離・回収
    第4章 水処理技術
    第5章 バイオエタノールの濃縮
    第6章 水素ガス精製
    第7章 燃料電池への応用
    第8章 有機ELや太陽電池への応用
  • 内容紹介

    まず第1章で膜とは何か,膜の歴史や様々な膜機能を概説した後、第2章以降では高分子膜が利用されている環境技術分野を7つに分類して解説している。温室効果ガスである二酸化炭素や揮発性有機化合物(VOC)の排出量削減,水処理,イオエタノールの濃縮,燃料電池,水素の精製,燃料電池電解質膜,有機ELや太陽電池に利用されているバリア膜等,高分子膜にかかわる幅広い分野を包括的に取り上げている。これから高分子膜を用いた環境産業分野を勉強する企業の若手社員や大学生・大学院生の入門書としても最適である。

高分子膜を用いた環境技術(最先端材料システムOne Point〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:高分子学会(編)
発行年月日:2012/05/25
ISBN-10:4320044304
ISBN-13:9784320044302
判型:B6
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:19cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 高分子膜を用いた環境技術(最先端材料システムOne Point〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!