誰でも安心できる医療保障へ―皆保険50年目の岐路(シリーズ新福祉国家構想〈1〉) [全集叢書]
    • 誰でも安心できる医療保障へ―皆保険50年目の岐路(シリーズ新福祉国家構想〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001017505

誰でも安心できる医療保障へ―皆保険50年目の岐路(シリーズ新福祉国家構想〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2011/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰でも安心できる医療保障へ―皆保険50年目の岐路(シリーズ新福祉国家構想〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の社会保障を本気で変える。保険料の増額や窓口負担の重圧。3.11後、さらに勢いを増す医療の市場主義的改悪の動き―。暮らしと生存を支える医療制度の実現に向け、対抗構想を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 医療保障をめぐる現代的対決点と新福祉国家(医療保障と現物給付原則
    医療保障と保険原理の衝突関係
    国民皆保険をめぐる「人権原理vs.保険原理」の攻防ライン
    新自由主義的バックラッシュ期の医療政策
    本書の見通し)
    第1章 民主党政権と医療政策の新自由主義化(新自由主義的改革の基本的性格と民主党
    新自由主義的社会保障改革の構図
    民主党政権の社会保障改革
    民主党政権における医療政策の新自由主義化
    医療政策の市場化・分権化・保険主義に対抗する視点と課題)
    第2章 二一世紀の医療保障をめぐる争点と焦点(国保の危機と曲がり角に立つ地域医療
    後期高齢者医療制度のねらいと構造
    高齢者と地域医療の将来をめぐる争点)
    第3章 医療保障をめぐる対決点と国民皆保険体制の展望(医療保障をめぐる対決点とは
    医療制度構造改革は、いかに進められたか
    対抗の方向と具体的構想)
    第4章 社会保障・医療財政の現状と財政原則(社会保障財政の現状
    医療費の現状
    医療・社会保障の財政原則)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二宮 厚美(ニノミヤ アツミ)
    1947年生まれ。神戸大学教授

誰でも安心できる医療保障へ―皆保険50年目の岐路(シリーズ新福祉国家構想〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:二宮 厚美(編)/福祉国家構想研究会(編)
発行年月日:2011/12/16
ISBN-10:427236071X
ISBN-13:9784272360710
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:217ページ
縦:19cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 誰でも安心できる医療保障へ―皆保険50年目の岐路(シリーズ新福祉国家構想〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!