アイデアを盗む技術(幻冬舎新書) [新書]
    • アイデアを盗む技術(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001017662

アイデアを盗む技術(幻冬舎新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2010/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイデアを盗む技術(幻冬舎新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この世にオリジナルの発想などない。既存のアイデアにはすべて下敷きがある。それにさえ気づけば、自分のこだわりに囚われワンパターンに陥ることはない。むしろ積極的に他人の視点・思考を盗めばいい。最初はモノマネでも繰り返して特徴を掴めば、もう盗んだも同然、それは自分のものだ。企画会議、電車内の会話、テレビ、ブログ…この世は他人の発想で溢れている。もう「斬新なアイデア」に悩まない。人気放送作家が実践する、アイデアの源泉を枯渇させない発想術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 視線のスイッチを入れる技術(スイッチはふとした瞬間に入る
    「最高の卵かけご飯」企画で役に立った経験 ほか)
    第2章 感情の動きを取り出す技術(感情はアイデアを検出するアンテナ
    不便・不都合を解消する手法をストックする ほか)
    第3章 他人の視点を利用する技術(自分に「飽きた」ときがチャンス
    会議は「他人の視点」の宝庫 ほか)
    第4章 テレビの発想を盗む技術(テレビ番組は発想の宝庫
    『アメトーク』に見るグルーピングの効用 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山名 宏和(ヤマナ ヒロカズ)
    放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。主にバラエティ番組を中心に活躍。現在も『ザ!鉄腕!DASH!!』など、数々のテレビ・ラジオ番組の構成を行なうほか、映画や舞台の脚本なども手がける。また社会人向けの企画・発想法の講座「アングル」を定期的に開催し、その講師も務めている

アイデアを盗む技術(幻冬舎新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:山名 宏和(著)
発行年月日:2010/03/30
ISBN-10:434498160X
ISBN-13:9784344981607
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:181ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 アイデアを盗む技術(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!