2013年、中国・北朝鮮・ロシアが攻めてくる―日本国防の崩壊(幻冬舎新書) [新書]
    • 2013年、中国・北朝鮮・ロシアが攻めてくる―日本国防の崩壊(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001017666

2013年、中国・北朝鮮・ロシアが攻めてくる―日本国防の崩壊(幻冬舎新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2012/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2013年、中国・北朝鮮・ロシアが攻めてくる―日本国防の崩壊(幻冬舎新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、世界は激変している。中国は尖閣諸島を虎視眈々と狙い、ロシアは北方領土の永久統治を着々と進め、北朝鮮はいつ暴発してもおかしくない。「いつかは助けてくれる」と日本人が頼みにしているアメリカは凋落、「アメリカの傘」は、もはやない。そんな中、日本では大震災に最大で兵力の半分を投入し、国防力が激減したにもかかわらず、政治は無策の極み。日本の目前に亡国の危機が迫っている。自衛隊幹部として最前線でミリタリー・インテリジェンスに関わった著者が緊急提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本を取り巻く戦略環境(激変する世界
    沸騰する北東アジア
    東日本大震災の衝撃)
    第2章 日本を襲う、6つの脅威(脅威とは
    脅威1「今そこにある脅威」
    「最も重大な脅威」)
    第3章 日本に壊滅的な影響を及ぼす4つのシナリオ(中国による南西諸島侵攻
    北朝鮮の暴発
    ロシアによる北海道急襲
    日本最後の日―東海・東南海・南海地震の発災)
    第4章 危機対処上の課題と提言(ポスト「3・11」の安全保障
    災害にどう備えるか
    国防(軍事的安全保障)上の備え
    複合自体への備え
    提言)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福山 隆(フクヤマ タカシ)
    1947年長崎県生まれ。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊幹部候補生として入隊。90年外務省に出向、大韓民国駐在武官として朝鮮半島情勢のインテリジェンスに関わる。93年、連隊長として地下鉄サリン事件の除染作戦を指揮。陸将補、西部方面総監部幕僚長、陸将を歴任し、2005年退官。ハーバード大学アジアセンター上級客員研究員を経て、現在は、ダイコー株式会社取締役専務・執行役員を務める傍ら執筆活動を続ける

    宮本 一路(ミヤモト イチロ)
    1951年熊本県生まれ。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊幹部候補生として入隊。90年外務省に出向、イラン駐在武官として湾岸戦争に関与、「伝説」の駐在武官として名を馳せる。95年内閣情報調査室国際部ロシア班長、2003年防衛省情報本部情報官など、長く中東・ロシア情勢のインテリジェンスに関わる。06年陸将補。08年退官。現在は会社顧問

2013年、中国・北朝鮮・ロシアが攻めてくる―日本国防の崩壊(幻冬舎新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:福山 隆(著)/宮本 一路(著)
発行年月日:2012/02/29
ISBN-10:4344982525
ISBN-13:9784344982529
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:181ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 2013年、中国・北朝鮮・ロシアが攻めてくる―日本国防の崩壊(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!