差異と反復〈下〉(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 差異と反復〈下〉(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001017696

差異と反復〈下〉(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2007/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

差異と反復〈下〉(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自ら「哲学すること」を試みた最初の書物と語る、ドゥルーズ哲学のすべての起点となった名著。下巻では“理念”、そして強度、潜在性などの核心的主題があきらかにされるとともに、差異の極限における「すべては等しい」「すべては還帰する」の声が鳴り響く。それまでの思考/哲学を根底から転換させる未来の哲学がここにはじまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第4章 差異の理念的総合(問題的な審廷としての理念;未規定なもの、規定可能なもの、および規定作用―差異;微分 ほか)
    第5章 感覚されうるものの非対称的総合(差異と雑多なもの;差異と強度;差異の取り消し ほか)
    結論 差異と反復(表象=再現前化批判;有限か無限かという二者択一は無益であること;同一性、類似、対立、そして類比―それら(四つの錯覚)はどのようにして差異を裏切るのか ほか)
  • 内容紹介

    すべては等しく、すべては回帰する――思考の古典的イメージを根本から批判し、思考を強いるものへいたる、かつてない哲学の挑発。ドゥルーズ哲学とそれにつづく現代思想のすべてはこの著書からはじまった。

    図書館選書
    すべては等しく、すべては回帰する――思考の古典的イメージを根本から批判し、思考を強いるものへいたる、かつてない哲学の挑発。ドゥルーズ哲学とそれに続く現代思想のすべてはこの著書からはじまった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドゥルーズ,ジル(ドゥルーズ,ジル/Deleuze,Gilles)
    1925年生まれ。哲学者。1995年、自ら死を選ぶ

    財津 理(ザイツ オサム)
    1947年生まれ。思想研究家(現在、法政大学教授)
  • 著者について

    ジル・ドゥルーズ (ドゥルーズ,G)
    1925年パリ生まれの哲学者。スピノザやニーチェの研究を通じ西欧哲学の伝統を継承しつつその批判者となる。主著にF・ガタリと共著『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』『哲学とは何か』他。

差異と反復〈下〉(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ジル ドゥルーズ(著)/財津 理(訳)
発行年月日:2007/10/20
ISBN-10:4309462979
ISBN-13:9784309462974
旧版ISBN:9784309230290
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:436ページ ※411,25P
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:215g
その他: 原書名: Diff´erence et R´ep´etition〈Deleuze,Gilles〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 差異と反復〈下〉(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!