名曲で学ぶ対位法―書法から作編曲まで [単行本]
    • 名曲で学ぶ対位法―書法から作編曲まで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001017892

名曲で学ぶ対位法―書法から作編曲まで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2012/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名曲で学ぶ対位法―書法から作編曲まで [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 旋律編(旋律の進行
    旋律とリズム
    旋律と和声
    旋律対旋律
    旋律的楽曲分析)
    第2部 二声対位法(全音符対全音符(1:1)
    全音符対2分音符(1:2)
    全音符対4分音符(1:4)
    移勢対位法(全音符対切分音符)
    華麗対位法)
    第3部 定旋律を用いない対位法(転回音程による二重対位法(転回対位法)
    模倣、拡大、縮小、反転、逆行
    カノン)
    第4部 作曲・編曲への応用(旋律の修飾
    副旋律
    合唱・器楽アンサンブルのための編曲)
    実習課題実施例集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳田 孝義(ヤナギダ タカヨシ)
    1948年札幌市生まれ。武蔵野音楽大学、同大学院でクラウス・プリングスハイムに作曲を師事。大学院修了後ミュンヘン音楽大学に留学し、ハラルド・ゲンツマーに作曲を学ぶ。第38回日本音楽コンクール作曲部門第1位作曲賞。第52回、第54回文化庁芸術祭優秀賞。2006年第1回F.Ticheli国際作曲コンテスト(ニューヨーク)第3位入賞。現在、文教大学教育学部教授、武蔵野音楽大学非常勤講師、日本電子キーボード音楽学会代表幹事、日本音楽著作権協会正会員、日本現代音楽協会会員、日本作曲家協議会会員

名曲で学ぶ対位法―書法から作編曲まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:柳田 孝義(著)
発行年月日:2012/09/20
ISBN-10:4276105420
ISBN-13:9784276105423
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 名曲で学ぶ対位法―書法から作編曲まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!