子どものためのたのしい音遊び―伝え合い、表現する力を育む(音楽指導ブック) [単行本]
    • 子どものためのたのしい音遊び―伝え合い、表現する力を育む(音楽指導ブック) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001017897

子どものためのたのしい音遊び―伝え合い、表現する力を育む(音楽指導ブック) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2009/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものためのたのしい音遊び―伝え合い、表現する力を育む(音楽指導ブック) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 音遊びの出前授業(子どもが先生になる時
    考えることがいちばん! ほか)
    2 コミュニケーションを育む音遊び(ウォーミングアップから始めよう―ストップ&ゴー
    ウォーミングアップ―気配でゴー ほか)
    3 素材から音楽へ(石で遊ぼう
    石のアンサンブル―ストーン・ミュージシャンになろう ほか)
    4 知覚的素材から音楽へ(形で遊ぼう―形探し
    図形楽譜で遊ぼう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 礼子(シバタ レイコ)
    東邦音楽大学ピアノ科を卒業後、渡欧。オーストリア国立音楽芸術大学モーツァルテウム「カール・オルフ研究所」で“音楽と動きの教育”を学び、A‐StudiumおよびB‐Studiumを卒業。ドイツ学術交換局奨学生として、ザルツブルク市民大学子どもクラスで“音楽と動きの教育”の指導にあたる。帰国後、音楽と動きの教室“シュピールハウス”を設立。一人ひとりの表現を引き出す音楽活動、障害のある子どもたちとの創造的な音楽活動や、自分を発見しクリエイティブになるためのエデュテイメント・ファシリテーターの養成、発達障害の人たちを支援するコミュニケーションプログラム開発なども行う。全国の音楽教育関係機関、幼児教育関係機関などでの講演も多い。富山大学非常勤講師、NPO法人日本エデュテイメントカレッジ理事、日本オルフ音楽教育研究会運営委員などを務める。国際オルフシュールベルク協会会員、日本幼児音楽教育研究会会員

子どものためのたのしい音遊び―伝え合い、表現する力を育む(音楽指導ブック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:柴田 礼子(著)
発行年月日:2009/07/10
ISBN-10:4276321417
ISBN-13:9784276321410
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:125ページ
縦:26cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 子どものためのたのしい音遊び―伝え合い、表現する力を育む(音楽指導ブック) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!