観察による歩行分析 [単行本]
    • 観察による歩行分析 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001018920

観察による歩行分析 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学書院
販売開始日: 2005/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

観察による歩行分析 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 冒険的進化―直立歩行の歴史
    2 歩き方―ヒトの歩容の生理学
    3 観察による歩行分析
    4 計測装置を用いた歩行分析
    5 病的歩行―逸脱運動の原因と影響
    6 心と考え方―治療における考え方
    7 歩行に対する心理的影響
    8 さいごに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゲッツ・ノイマン,キルステン(ゲッツノイマン,キルステン/G¨otz-Neumann,Kirsten)
    理学療法士(PT)、歩行分析インストラクター、Observational Gait Instructor Group会長。PNFに関して医療費承認機関が承認している講師ならびに国際PNF協会の講師。ドイツ神経言語協会(社団法人)のNLP講師をトレーニングする資格をもつ。1986年にケルン整形外科総合大学で学びPTの国家資格を取得した。その後PTとしていくつかの病院、診療施設、大学付属病院で経験を積む。1990~2000年までボンとレーバークルゼンにあるPTのためのドイツ卒後研修アカデミーで講師を務める。教鞭をとるかたわら1994年、ドイツ健康介護本部にて教育者としての上級資格を取得。その活動のかたわら、自ら独立して臨床現場で活躍するPTとして、またさらにPNFインストラクターとしても活躍した。2001年からは、独立したPTとしての診療/理学療法の他に、歩行分析のエキスパートならびにリハコンサルタントとして活躍し、ケルンのスポーツ大学のバイオメカニクス科で教鞭もとる。理学療法士協会と北アメリカ歩行/動作分析協会の会員である

    月城 慶一(ツキシロ ケイイチ)
    オットーボック・ジャパン(株)技術部部長

    山本 澄子(ヤマモト スミコ)
    国際医療福祉大学大学院教授、福祉援助工学分野

    江原 義弘(エハラ ヨシヒロ)
    新潟医療福祉大学教授、医療技術学部理学療法学科

    盆子原 秀三(ボンコハラ シュウゾウ)
    両国リハビリテーション専門学校・専任講師

観察による歩行分析 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学書院
著者名:キルステン ゲッツ・ノイマン(原著)/月城 慶一(訳)/山本 澄子(訳)/江原 義弘(訳)/盆子原 秀三(訳)
発行年月日:2005/06/01
ISBN-10:4260244426
ISBN-13:9784260244428
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:186ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Gehen verstehen Ganganalyse in der Physiotherapie〈G¨otz-Neumann,Kirsten〉
他の医学書院の書籍を探す

    医学書院 観察による歩行分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!