双調平家物語〈6〉院の巻(承前)(中公文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 双調平家物語〈6〉院の巻(承前)(中公文庫) [文庫]

    • ¥98430 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001019471

双調平家物語〈6〉院の巻(承前)(中公文庫) [文庫]

価格:¥984(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2009/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

双調平家物語〈6〉院の巻(承前)(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    摂関家の長、関白藤原頼通と父帝・後三条帝との不和により十六の齢まで不遇の時を過ごした白河の帝は、摂関家嫡流の地位を取り戻し、家筋の優位を保とうとする頼通の嫡子・師実にかしずかれ、大いなる権勢を恣にする。白河帝を帝王たらしめた師実は、八歳で御位に即いた堀河帝の摂政となるも、幼帝は父の君たる白河上皇の傀儡にすぎず、摂関家の威勢は失墜する。白河帝は、太上天皇として御世を掌握し、院政の時代を開く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 治(ハシモト オサム)
    1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。77年『桃尻娘』で講談社小説現代新人賞佳作。以後、小説・評論・古典の現代語訳・戯曲・エッセイ等、あらゆるジャンルに精力的な執筆活動を行う。96年『宗教なんかこわくない!』で新潮学芸賞、2002年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、05年『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞、08年『双調平家物語』で毎日出版文化賞を受賞

双調平家物語〈6〉院の巻(承前)(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:橋本 治(著)
発行年月日:2009/09/25
ISBN-10:4122052025
ISBN-13:9784122052024
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:361ページ
縦:16cm
その他:『双調平家物語〈6〉保元の巻(承前)』加筆・訂正・改題書
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 双調平家物語〈6〉院の巻(承前)(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!