ガラスの動物園(新潮文庫) [文庫]
    • ガラスの動物園(新潮文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001019543

ガラスの動物園(新潮文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2011/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガラスの動物園(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不況時代のセント・ルイスの裏街を舞台に、生活に疲れ果てて、昔の夢を追い、はかない幸せを夢見る母親、脚が悪く、極度に内気な、婚期の遅れた姉、青年らしい夢とみじめな現実に追われて家出する文学青年の弟の3人が展開する抒情的な追憶の劇。作者の激しいヒューマニズムが全編に脈うつ名編で、この戯曲によって、ウイリアムズは、戦後アメリカ劇壇第一の有望な新人と認められた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィリアムズ,テネシー(ウィリアムズ,テネシー/Williams,Tennessee)
    1911‐1983。アメリカの劇作家。ミシシッピ州コロンバス生れ。不況時代のセントルイスで不幸な家庭環境のもと青春時代を送る。各地を放浪、大学、職をかえながら、創作をしていたが、’44年自伝的作品「ガラスの動物園」がブロードウェイで大成功し、’47年の「欲望という名の電車」、’55年の「やけたトタン屋根の猫」で2度ピュリッツァー賞を受賞。その名声の裏で、生涯背負いつづけた孤独との葛藤から私生活は荒れていた。ニューヨークのホテルの一室で事故死

    小田島 雄志(オダシマ ユウシ)
    1930年旧満州生れ。東大英文科卒。英文学者、演劇評論家。シェイクスピアの戯曲を個人全訳。芸術選奨文部大臣賞(評論等部門)受賞

ガラスの動物園(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:テネシー ウィリアムズ(著)/小田島 雄志(訳)
発行年月日:1988/03/25
ISBN-10:4102109072
ISBN-13:9784102109076
判型:A6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:105g
その他: 原書名: THE GLASS MENAGERIE〈Williams,Tennessee〉
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ガラスの動物園(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!