こどもにやさしい病院―わたしはチャイルド・ライフ・スペシャリスト [単行本]

販売休止中です

    • こどもにやさしい病院―わたしはチャイルド・ライフ・スペシャリスト [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001019670

こどもにやさしい病院―わたしはチャイルド・ライフ・スペシャリスト [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

こどもにやさしい病院―わたしはチャイルド・ライフ・スペシャリスト の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みなさんは、「チャイルド・ライフ・スペシャリスト」という職業をご存じですか。病気で入院してきたこどもたちの立場に立って、不安をやわらげ、気持ちが明るくなるようサポートするのが仕事です。著者は、アメリカでこの資格を取り、日本で最初の「チャイルド・ライフ・スペシャリスト」になりました。本書では、著者が病院で出会った子どもたちとの、心あたたまる体験がつづられています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    お菓子の家のエレベーター
    ふしぎの国たんけんツアー
    だってハサミで、きるんでしょ
    こどもが注射をする時
    ロケットに乗って宇宙旅行
    こどもの味方になるということ
    一人ひとりの誕生会
    ダイちゃんとあほうどり
    小さなことを大切にする大切さ
    こわくない痛くない採血の秘密
    手は、なでるためにあるもの
    いのりの部屋
    あなたの町にも「まほうの国
  • 内容紹介

    こどもに優しい病院作りをめざして活躍する女性の物語

    アメリカやカナダの小児病院では、「チャイルド・ライフ・スペシャリスト」という医療スタッフが活躍しています。この人たちは、白衣ではなく、普段着を着ています。注射器や聴診器ではなく、おもちゃや人形、絵本などを持って、病室にやってきます。入院してきたこどもの不安や緊張をやわらげ、元気になるよう手助けするのが仕事です。ぬいぐるみや人形などを使って、これからどんな治療がおこなわれるのか、きちんと説明すれば、こどもは病気に立ち向かっていけると言います。
    著者の藤井あけみさんは、アメリカでチャイルド・ライフの勉強し、1997年、日本で第一号のチャイルド・ライフ・スペシャリストになりました。本書は宮城県立こども病院の建設・運営計画から携わってこられた藤井さんが、病院で出会ったこどもたちのエピソードを綴った、心あたたまる物語です。
    現在、日本では22の病院でチャイルド・ライフ・スペシャリスト・が活躍しています。この本を読んで、若い人たちがこの職業に関心をもち、こどもにやさしい病院がふえていくことを願って企画しました。
    こどもを持つ親はもちろん、就職を考えるようになる中高生にも、広く読んでほしい本です。

    図書館選書
    藤井あけみさんの仕事はチャイルド・ライフ・スペシャリスト。病気で入院してきたこどもの不安をやわらげ、元気になるよう手助けするのが仕事です。藤井さんが心をこめて綴る、こどもたちとの心あたたまる物語です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 あけみ(フジイ アケミ)
    チャイルド・ライフ・スペシャリスト。横浜市出身。青山学院大学文学部史学科卒。1997年アメリカのMills College大学院チャイルド・ライフ課程修了。帰国後、浜松医科大学附属病院、名古屋第一赤十字病院、宮城県立こども病院、国立がんセンター中央病院、千葉県こども病院にCLSとして勤務する。2009年より九州大学大学院統合新領域学府にてチャイルド・ライフ・スペシャリスト特論を担当。2001年、日本チャイルド・ライフ研究会を設立し代表を務める

こどもにやさしい病院―わたしはチャイルド・ライフ・スペシャリスト の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤井 あけみ(著)
発行年月日:2010/08/03
ISBN-10:4092902050
ISBN-13:9784092902053
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:83ページ
縦:20cm
横:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 こどもにやさしい病院―わたしはチャイルド・ライフ・スペシャリスト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!