絵解き戦国武士の合戦心得―歴史・時代小説ファン必携(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 絵解き戦国武士の合戦心得―歴史・時代小説ファン必携(講談社文庫) [文庫]

    • ¥59418 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001020055

絵解き戦国武士の合戦心得―歴史・時代小説ファン必携(講談社文庫) [文庫]

価格:¥594(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2004/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

絵解き戦国武士の合戦心得―歴史・時代小説ファン必携(講談社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦国時代、命懸けの戦場で武士たちはどのように戦ったのか。武器・武具・旗差物のいろいろから、鎧を着ての斬り合い、騎馬武者同士の組討ち、鉄砲戦、槍隊の遭遇戦、船戦さ、女武者、切腹・首実検の作法まで。誤解されてきた武士たちの戦いの実態を、正確な考証とリアルな絵で再現したビジュアル歴史読本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本刀
    第2章 合戦
    第3章 槍と弓
    第4章 大砲と火縄銃
    第5章 戦場での目印・音
    第6章 首実検と切腹
    第7章 女武者と船戦さ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東郷 隆(トウゴウ リュウ)
    1951年横浜市に生まれる。国学院大学経済学部卒業。同大学博物館学研究助手、編集者をへて、作家活動に入る。1990年、『人造記』を発表、注目を集める。1994年、『大砲松』により吉川英治文学新人賞、2004年、『狙うて候 銃豪村田経芳の生涯』で新田次郎文学賞を受賞

    上田 信(ウエダ シン)
    1949年青森県に生まれる。小松崎茂氏に師事し、MGC社宣伝部に勤務後イラストレーターとして独立。武器・戦闘シーンの緻密な描写には定評がある。我が国では数少ないプラモデルなどのボックスアーティストとして知られる

絵解き戦国武士の合戦心得―歴史・時代小説ファン必携(講談社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:東郷 隆(著)/上田 信(絵)
発行年月日:2004/10/15
ISBN-10:4062749009
ISBN-13:9784062749008
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:217ページ
縦:15cm
その他:『歴史図解 戦国合戦マニュアル』改訂・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 絵解き戦国武士の合戦心得―歴史・時代小説ファン必携(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!