楽老抄―ゆめのしずく(集英社文庫) [文庫]
    • 楽老抄―ゆめのしずく(集英社文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001020397

楽老抄―ゆめのしずく(集英社文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2002/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

楽老抄―ゆめのしずく(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    男女の不思議、現代世相への感慨。人形遊びや松竹座通いなど著者を育んだ幼い頃の思い出。読書が心に彫りつけた感動の数々。文壇仲間の司馬遼太郎や吉行淳之介らとの親交と哀切な別れなど、老いをたのしみ、おとなの時間をはんなりと生きる芳醇なエッセンスが満載。昔を懐かしみ、今を愛おしむ名品揃いのエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私、中年アリスです―まいにち薔薇色(鼠の草子;神様 ほか)
    酔生夢死―日々雑感(酔生夢死;酩酊酒肴 ほか)
    ひらかな文化―読書のたのしみ(旬の余韻;さわやかにもおかしい「母」 ほか)
    露ちるや―思い出あれこれ(藤沢周平さんのユーモア;人蕩らし ほか)
  • 内容紹介

    男女の不思議、現代世相への感慨、文壇仲間の吉行淳之介や司馬遼太郎らとの親交と哀切な別れなど、お聖さんが綴る名品揃いの随筆集。おとなの時間の芳醇なエッセンスが満載!(解説・林あまり)

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田辺 聖子(タナベ セイコ)
    1928年3月27日大阪生。樟蔭女専国文科卒。56年「虹」で大阪市民文芸賞。64年「感傷旅行」で芥川賞、「花衣ぬぐやまつわる…」で女流文学賞、「ひねくれ一茶」で吉川英治文学賞をそれぞれ受賞する

楽老抄―ゆめのしずく(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:田辺 聖子(著)
発行年月日:2002/02/25
ISBN-10:4087474089
ISBN-13:9784087474084
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 楽老抄―ゆめのしずく(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!