図解・ボーイング787vs.エアバスA380―新世代旅客機を徹底比較(ブルーバックス) [新書]

販売休止中です

    • 図解・ボーイング787vs.エアバスA380―新世代旅客機を徹底比較(ブルーバックス) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
図解・ボーイング787vs.エアバスA380―新世代旅客機を徹底比較(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001020844

図解・ボーイング787vs.エアバスA380―新世代旅客機を徹底比較(ブルーバックス) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2011/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図解・ボーイング787vs.エアバスA380―新世代旅客機を徹底比較(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボーイング、エアバスの2大旅客機メーカーが21世紀に初めて出した新型機が787とA380。両機はほぼ同時期に開発されたが、そのコンセプトは大きく異なる。787が燃費効率に優れた中型機なのに対し、A380は史上最大の超大型機。こうした基本的な方向性の違いから、製造に至る経緯、機体の性能まで、両機種を徹底分析。豊富な写真や図を用いて、わかりやすく解説した決定版。
  • 目次

    はじめに
    第1章 787とA380の開発
     1-1 大型ジェット旅客機略史
     1-2 A380の製造
     1-3 787の開発
     1-4 787の製造
     1-5 787はなぜ遅れたか
    第2章 787とA380の機体技術比較
     2-1 胴体
     2-2 主翼とその動翼
     2-3 尾翼とその動翼
     2-4 機体フレーム使用素材
     2-5 エンジンと燃料タンク
     2-6 降着装置
     2-7 飛行操縦装置
     2-8 コクピット
     2-9 客室
     2-10 航空会社の導入
    第3章 ボーイングの新超大型機747-8
     3-1 747-8の開発経緯
     3-2 747-8機体概要
    第4章 エアバスの新中型機A350XWB
     4-1 A350XWBの開発経緯
     4-2 A350XWBの機体概要
    参考文献
    さくいん
  • 出版社からのコメント

    787とA380は、ほぼ同時期に開発された新型機だが、そのコンセプトは全く異なる。開発の経緯から技術の詳細まで解説。
  • 内容紹介

    最新旅客機の仕組みがわかる決定版!

    「世界の両雄」の最新機種
    ボーイング、エアバスの2大旅客機メーカーが21世紀に初めて出した新型機が787とA380。両機はほぼ同時期に開発されたが、そのコンセプトは大きく異なる。787が燃費効率に優れた中型機なのに対し、A380は史上最大の超大型機。こうした基本的な方向性の違いから、製造に至る経緯、機体の性能まで、両機種を徹底分析。豊富な写真や図を用いて、わかりやすく解説した決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 謙知(アオキ ヨシトモ)
    航空ジャーナリスト。1954年北海道札幌市生まれ。1977年立教大学社会学部卒業、同年航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」入社。1984年『月刊航空ジャーナル』編集長。1988年よりフリーの航空ジャーナリストとなる。日本テレビ客員解説員

図解・ボーイング787vs.エアバスA380―新世代旅客機を徹底比較(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:青木 謙知(著)
発行年月日:2011/11/20
ISBN-10:4062577488
ISBN-13:9784062577489
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 図解・ボーイング787vs.エアバスA380―新世代旅客機を徹底比較(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!