はじめての栄養英語―Nutrition Equals Life [単行本]
    • はじめての栄養英語―Nutrition Equals Life [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001020881

はじめての栄養英語―Nutrition Equals Life [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2007/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての栄養英語―Nutrition Equals Life の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 栄養って何だろう
    2 食物はどのように消化、吸収されるか
    3 食物から何を摂取するのか
    4 食べる前に知っておくべきこと
    5 賢く食物を選ぶために
    6 食品の保存と加工
    7 化学的手段でよりよい食事を
    8 なぜ食物がアレルギーを引き起こすのか
    9 薬の働きをする食物
    10 料理って何?
  • 出版社からのコメント

    えっ、Diet(ダイエット)って、やせるって意味じゃないの? 栄養士の私はDietitian(ダイエティシャン)なんだ!
  • 内容紹介

    えっ、Diet(ダイエット)って、やせるって意味じゃないの? 栄養士の私はDietitian(ダイエティシャン)なんだ!
    美味しく学べる英語のスキル

    やさしい英文で初学者でも栄養英語に親しめるよう工夫されたテキスト.栄養素,消化吸収,食品添加物,食物アレルギー,調理法,食品加工などを取り上げた.日本語コラムや管理栄養士国家試験問題の英訳なども収載し,「美味しく学べる英語のスキル」が充実.
    ※本書は全国の大学・専門学校の教材用として作成されているため、解答、日本語訳は付属していません。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 雅子(シミズ マサコ)
    1982年岡山大学大学院教育学研究科英語教育専攻修士課程修了。現在、川崎医療福祉大学医療福祉学部/川崎医療福祉大学大学院医療福祉学研究科教授

はじめての栄養英語―Nutrition Equals Life の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:清水 雅子(著)
発行年月日:2007/12/20
ISBN-10:4061556134
ISBN-13:9784061556133
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:108ページ ※8,100P
縦:26cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 はじめての栄養英語―Nutrition Equals Life [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!