心臓に毛が生えている理由(わけ)(角川文庫) [文庫]
    • 心臓に毛が生えている理由(わけ)(角川文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月25日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001021036

心臓に毛が生えている理由(わけ)(角川文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月25日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2011/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心臓に毛が生えている理由(わけ)(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    在プラハ・ソビエト学校で少女時代をすごし、ロシア語同時通訳者として活躍した著者が、鋭い言語感覚、深い洞察力で、人間の豊かさや愚かさをユーモアたっぷりに綴る最後のエッセイ集。同時通訳の究極の心得を披露する表題作、“素晴らしい”を意味する単語が数十通りもあるロシアと、何でも“カワイイ!”ですませる日本の違いをユニークに紹介する「素晴らしい!」等、米原万里の魅力をじっくり味わえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 親戚か友人か隣人か
    2 花より団子か、団子より花か
    3 心臓に毛が生えている理由
    4 欲望からその実現までの距離
    5 ドラゴン・アレクサンドラの尋問
    6 対談 プラハ・ソビエト学校の少女たち、その人生の軌跡(米原万里vs池内紀)
  • 出版社からのコメント

    ユーモア、毒舌、愛情がたっぷり! 米原万里、最後の本格エッセイ
  • 内容紹介

    ロシア語通訳として活躍しながら考えたこと。在プラハ・ソビエト学校時代に得たもの。日本人のアイデンティティや愛国心――。言葉や文化への洞察を、ユーモアの効いた歯切れ良い文章で綴る最後のエッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米原 万里(ヨネハラ マリ)
    1950年、東京生まれ。作家。59~64年、在プラハ・ソビエト学校で学ぶ。東京外国語大学ロシア語学科卒業、東京大学大学院露語露文学専攻修士課程修了。ロシア語会議通訳として活躍し、80年、ロシア語通訳協会の初代事務局長、のちに会長を務める。著書に『不実な美女か貞淑な醜女か』(読売文学賞)、『魔女の1ダース』(講談社エッセイ賞)、『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』(大宅壮一ノンフィクション賞)、『オリガ・モリソヴナの反語法』(Bunkamuraドゥマゴ文学賞)などがある。2006年5月、逝去
  • 著者について

    米原 万里 (ヨネハラ マリ)
    1950年東京生まれ。作家。在プラハ・ソビエト学校で学ぶ。東京外国語大学卒、東京大学大学院露語露文学専攻修士課程修了。ロシア語会議通訳、ロシア語通訳協会会長として活躍。『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』(角川文庫)ほか著書多数。2006年5月、逝去。

心臓に毛が生えている理由(わけ)(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:米原 万里(著)
発行年月日:2011/04/25
ISBN-10:4043944365
ISBN-13:9784043944361
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 心臓に毛が生えている理由(わけ)(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!