コーヒー・ハウス―18世紀ロンドン、都市の生活史(講談社学術文庫) [文庫]
    • コーヒー・ハウス―18世紀ロンドン、都市の生活史(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,46344 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001021075

コーヒー・ハウス―18世紀ロンドン、都市の生活史(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,463(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2000/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コーヒー・ハウス―18世紀ロンドン、都市の生活史(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    十七世紀半ばから一世紀余にわたり繁栄を見せた欧州カフェ文化の先駆、コーヒー・ハウス。そこは政治議論や経済活動の拠点であると同時に、文学者たちが集い、ジャーナリズムを育んだ場として英国に多大な影響を与えた、社会の情報基地でもあった。近代都市・ロンドンを舞台にした、胡乱で活力にみちた人間模様と、市民の日常生活を活写する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一八世紀イギリスの生活史―ロンドン、ペスト、大火(コーヒー事始め;コーヒー・ハウス、ロンドン開店;文化の“るつぼ”;ペストと大火;十八世紀の都市ロンドン)
    第2章 ジャーナリズムの誕生―クラブ、政党、雑誌(コーヒーは政治家たちを賢明にする;ニュースの大衆化;コーヒー・ハウスの経済学)
    第3章 ウィットたちの世界―文学サークル、科学実験、チャップ・ブック(ドライデンと「ウィル」;「ベッドフォード」の文学;大衆文学のすすめ;消えゆくコーヒー・ハウス)
  • 内容紹介

    17世紀半ばから1世紀余にわたり繁栄を見せた欧州カフェ文化の先駆、コーヒー・ハウス。そこは政治議論や経済活動の拠点であると同時に、文学者たちが集い、ジャーナリズムを育んだ場として英国に多大な影響を与えた、社会の情報基地でもあった。近代都市・ロンドンを舞台にした、胡乱(うろん)で活力にみちた人間模様と、市民の日常生活を活写する。(講談社学術文庫)


    17世紀半ばから1世紀余にわたり繁栄を見せた欧州カフェ文化の先駆、コーヒー・ハウス。そこは政治議論や経済活動の拠点であると同時に、文学者たちが集い、ジャーナリズムを育んだ場として英国に多大な影響を与えた、社会の情報基地でもあった。近代都市・ロンドンを舞台にした、胡乱(うろん)で活力にみちた人間模様と、市民の日常生活を活写する。

コーヒー・ハウス―18世紀ロンドン、都市の生活史(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小林 章夫(著)
発行年月日:2000/10/10
ISBN-10:4061594516
ISBN-13:9784061594517
旧版ISBN:9784397501685
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 コーヒー・ハウス―18世紀ロンドン、都市の生活史(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!