引頭佐知さんのだしとり教室―だしのとり方と定番の和食 [単行本]
    • 引頭佐知さんのだしとり教室―だしのとり方と定番の和食 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001021108

引頭佐知さんのだしとり教室―だしのとり方と定番の和食 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央出版
販売開始日: 2012/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

引頭佐知さんのだしとり教室―だしのとり方と定番の和食 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    各地でだしとり教室をしている引頭(いんどう)先生による家庭でとれる、一番おいしいだしのとり方とだしをつかった料理58品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 だしの素材とだしのとり方(だしの素材
    だしのとり方)
    第2章 だしを味わう汁もの(すまし汁について
    吸い口 ほか)
    第3章 だしでもっとおいしくなる定番のおかず(かぼちゃの直煮
    ひじきと油揚げの煮もの ほか)
    第4章 だしが決め手のごはん、麺、鍋もの(五目炊き込みごはん
    筍ごはん ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    引頭 佐知(インドウ サチ)
    料理研究家。山口市に生まれ尾道に育つ。コピーライター、PR誌編集を経て、飯田正乎料理教室、林彩美梅苑薬膳料理教室で学び、関西料理店「竹本」に通う。20年前より東京・経堂で日本料理教室、4年前から自宅での「だしとり教室」を主宰。各地で「出張だしとり教室」を行い、現在までの受講生は800人を超える。著書、雑誌、テレビ、ラジオなどでも、料理を紹介している

引頭佐知さんのだしとり教室―だしのとり方と定番の和食 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アノニマ・スタジオ
著者名:引頭 佐知(著)
発行年月日:2012/03/08
ISBN-10:487758708X
ISBN-13:9784877587086
判型:B5
発売社名:KTC中央出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:117ページ
縦:26cm
他の中央出版の書籍を探す

    中央出版 引頭佐知さんのだしとり教室―だしのとり方と定番の和食 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!