近茶流 柳原料理教室―誰でもできる和食の基本 [単行本]

販売休止中です

    • 近茶流 柳原料理教室―誰でもできる和食の基本 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
近茶流 柳原料理教室―誰でもできる和食の基本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001021178

近茶流 柳原料理教室―誰でもできる和食の基本 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2012/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

近茶流 柳原料理教室―誰でもできる和食の基本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    煮る、焼く、揚げる、おろす、だしをひく。和食の基本、コツが満載。
  • 目次

    1おろす 魚を感じる
    鯵のたたき  プロセス  映像
    鯛のさく   プロセス  映像
    ヒラメのこぶ締め
    子肌の酢締め
    ヒコイワシの酢締め
    キスの青蘇あえ
    鯛のちり蒸し、皮の和え物
    マグロの山掛け
    縁側の煮こごり
    2だしをいかす
    だしを引く   プロセス 映像
     茶碗むし     プロセス
     鯛の水晶仕立て  プロセス 映像
    茄子みそ汁
    蛤椀
    松茸土瓶蒸し
    鯛潮汁
    鯖の船場汁
    穴子と冬瓜煮もの椀
    シジミ赤出し
    きすの手綱椀
    3煮る 火を見つめる
    筑前煮     プロセス 映像
    弦月大根    プロセス
    里芋のとりあんかけ  プロセス
    豚の角煮     プロセス
         ヒジキ
    若竹煮
    とりのねぎたたき鍋
    鯖の味噌煮
    石川芋ととりの治部煮
    大正金時豆
    高野豆腐と身欠きニシン
    煮なます
    福袋
    4焼く
    江戸厚焼き玉子   プロセス 映像
    ぶりの照り焼き   プロセス
    とりのくわ焼き
    サワラの西京焼き
    しぎ焼き茄子
    牡蠣の湊焼き
    5和える
    インゲンのゴマ味噌和え プロセス
    竹の子の木の芽焼き
    春菊と菊菜の煮浸し
    うざく
    アサリと根三つ葉のぬた
    角煮とポンスみぞれ
    アボカドと柿のみぞれ和え
    6揚げる
      油をいかす
    てんぷら    プロセス
     
    茄子の揚げ煮
    豆あじの南蛮漬け
    吹き寄せ揚げ
    変わり揚げ
    7ご飯をたく
    白飯        プロセス 映像
    ひき肉の親子丼 プロセス 映像
    追い込みちらし プロセス
    お稲荷さんと太巻き
    五目炊き込みご飯
    竹の子ご飯
    枝豆ごはん
  • 出版社からのコメント

    若き和食料理家が、正しい和食の基本をわかりやすく解説。DVDでコツを見せ、本で素材や調理法を丁寧に説明。日本人必携の1冊!
  • 内容紹介

    ご飯を炊く。魚をおろす。だしを引く。煮る。焼く。揚げる。和える。
    などの和食の基本を、江戸時代から続く、会席の料理家一族の若き3代目が、わかりやすく解説。
    素材や技法の説明はもちろん、和食に必要な季節感や歴史なども加え、これ1冊で日本の料理の楽しさと実践法がマスターできる。

    それぞれの技法を用いて、毎日の食事に使える献立も多数紹介。
    一見、難しく思える、和食の基本が、DVD映像でコツをつかみ、実践することで
    容易に身につけることができる。

    DVDは、デジタルカメラを使った新たな撮影法で従来の映像とは異なる次元の空気感と美しさを実現、イメージ映像として流しておけるほどの完成度。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳原 尚之(ヤナギハラ ナオユキ)
    近茶流嗣家。柳原料理教室副主宰。暁星幼、小、中、高校を経て、東京農業大学農学部醸造学科卒業。卒業後、小豆島のしょうゆ会社マルキン忠勇(株)の研究員として勤務。その後、オランダ船籍の帆船スワンファンマッカム号にキッチンクルーとして勤務し、ヨーロッパ各地を回る。現在、父・近茶流宗家柳原一成とともに、日本料理、茶懐石の研究、指導にあたる
  • 著者について

    柳原 尚之 (ヤナギハラ ナオユキ)
    柳原料理教室 副主宰 暁星幼、小、中、高校を経て、東京農業大学農学部醸造学科卒業。 卒業後、小豆島のしょうゆ会社マルキン忠勇(株)の研究員として勤務。 その後、オランダ船籍の帆船スワンファンマッカム号に唯一のアジア人クルーとしてキッチンをつとめた。現在、父・近茶流宗家柳原一成とともに、柳原料理教室にて、 日本料理、茶懐石の研究指導にあたる。「近茶流柳原尚之の男が食べたいごはん! 白飯(しろいごはん)に合うおかず」「 男が食べたいごはん!
    「近茶流柳原尚之の基本の和食-もっと美味しく。」TBSテレビ「渡る世間は鬼ばかり」NHK大河ドラマ「龍馬伝」の料理監修。
    料理アカデミーの若手として日本の料理界の重鎮からも期待されている。

近茶流 柳原料理教室―誰でもできる和食の基本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:柳原 尚之(著)
発行年月日:2012/09/20
ISBN-10:4062178346
ISBN-13:9784062178341
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:26cm
その他:付属資料:DVD1
他の講談社の書籍を探す

    講談社 近茶流 柳原料理教室―誰でもできる和食の基本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!