万葉集〈3〉―現代語訳付き 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 万葉集〈3〉―現代語訳付き 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,06833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001021277

万葉集〈3〉―現代語訳付き 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

伊藤 博(訳注)
価格:¥1,068(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2009/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉集〈3〉―現代語訳付き 新版 (角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『万葉集』全20巻は、志をもった古代人たちが、自分たちが日本人であることを意識しながら、あるいは無意識ながらも真摯に向き合い、総がかりで生み出した公的で壮大な歌集であった―。4分冊第3巻の本書では、古今相聞往来歌集を収める巻11と巻12、大和圏の長歌の巻13、東国の短歌を集めた著名な巻14、他の巻には類のない2つの長編歌物語集によってなる巻15、異常な因縁に支えられたおもしろおかしい短編歌物語の巻16を収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻第11(旋頭歌―前一二首柿本人麻呂歌集、後五首古歌集;正述心緒―柿本人麻呂歌集 ほか)
    万葉集巻第12(正述心緒―柿本人麻呂歌集;寄物陳思―柿本人麻呂歌集 ほか)
    巻第13(雑歌;相聞 ほか)
    巻第14(東歌;雑歌 ほか)
    巻第15(別れを悲しびて贈答する歌十一首;しましく私家に還りて思ひを陳ぶる歌二首 ほか)
    巻第16(由縁有る雑歌)
  • 出版社からのコメント

    天皇から防人まで。万人の喜びと悲しみを歌った『万葉集』四分冊の第三巻
  • 内容紹介

    『万葉集』全20巻は、志をもった古代人たちが、自分たちが日本人であることを意識しながら、あるいは無意識ながらも真摯に向き合い、総がかりで生み出した公的で壮大な歌集であった――。4分冊第3巻の本書では、古今相聞往来歌集を収める巻11と巻12、大和圏の長歌の巻13、東国の短歌を集めた著名な巻14、他の巻には類のない2つの長編歌物語集によってなる巻15、異常な因縁に支えられたおもしろおかしい短編歌物語の巻16を収載。

    図書館選書
    全首を歌群ごとに分けて現代語訳を付し、伊藤博訳注の「万葉集」が四分冊の新版に。1300年余りの時を超え、人の営みが不変であることを私たちに教えてくれる──。巻十一から巻十六を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 博(イトウ ハク)
    1925年長野県生まれ。京都大学文学部卒。文学博士。万葉学の第一人者。2003年10月6日没
  • 著者について

    伊藤 博 (イトウ ハク)
    1925年長野県生まれ。京都大学文学部卒。文学博士。万葉学の第一人者。著書に『古代和歌史研究』全8巻(1974~1992年 塙書房)『萬葉集釋注』全13巻(1995~2000年 集英社)、『愚者の賦―萬葉閑談』(2000年 集英社)、『萬葉歌林』(2003年 塙書房)ほか。2003年10月6日没。

万葉集〈3〉―現代語訳付き 新版 (角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:伊藤 博(訳注)
発行年月日:2009/12/25
ISBN-10:4044087032
ISBN-13:9784044087036
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:500ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 万葉集〈3〉―現代語訳付き 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!