音のイリュージョン―知覚を生み出す脳の戦略(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 音のイリュージョン―知覚を生み出す脳の戦略(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001021283

音のイリュージョン―知覚を生み出す脳の戦略(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

音のイリュージョン―知覚を生み出す脳の戦略(岩波科学ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    存在しない音が聞こえる。同じ音が違って聞こえる。高い音が低く聞こえる。そんな不思議な錯聴を、まずはウェブサイト“イリュージョンフォーラム”で体験してみよう。だが、聴覚とは不確かなものと早合点してはいけない。イリュージョンこそ、わたしたちが生きていくのに不可欠な脳のすぐれた情報処理戦略の表れなのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 存在しない音が聞こえる
    2 声は壊れにくい
    3 同じ音が違って聞こえる
    4 空間が伸び縮みする
    5 時間が歪む
    6 高い音が低く聞こえる
    7 音を見る、光を聞く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏野 牧夫(カシノ マキオ)
    1964年岡山県生まれ。1989年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。博士(心理学)。1989年より日本電信電話株式会社(NTT)基礎研究所(現コミュニケーション科学基礎研究所)に勤務。ウィスコンシン大学客員研究員等を経て、現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部長、東京工業大学大学院総合理工学研究科物理情報システム専攻連携教授。専門は心理物理学・認知神経科学
  • 著者について

    柏野 牧夫 (カシノ マキオ)
    柏野牧夫(かしの まきお)
    1964年岡山県生まれ.幼少期からの電気工作と歌謡曲好きが昂じて聴覚研究の世界へ.1989年,東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了.博士(心理学).1989年より日本電信電話株式会社(NTT)基礎研究所(現コミュニケーション科学基礎研究所)に勤務.ウィスコンシン大学客員研究員等を経て,現在,NTTコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部長,東京工業大学大学院総合理工学研究科物理情報システム専攻連携教授.専門は心理物理学・認知神経科学.著書に『イラストレクチャー認知神経科学』(共著,オーム社)など.趣味はピッチング.

音のイリュージョン―知覚を生み出す脳の戦略(岩波科学ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:柏野 牧夫(著)
発行年月日:2010/04/23
ISBN-10:4000295683
ISBN-13:9784000295680
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:119ページ ※115,4P
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 音のイリュージョン―知覚を生み出す脳の戦略(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!