現地発エジプト革命―中東民主化のゆくえ(岩波ブックレット) [全集叢書]

販売休止中です

    • 現地発エジプト革命―中東民主化のゆくえ(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001021472

現地発エジプト革命―中東民主化のゆくえ(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2011/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現地発エジプト革命―中東民主化のゆくえ(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民主化を求めるデモの開始から三週間弱で、ムバラク大統領を退陣に追い込んだ「エジプト革命」。世界が固唾をのんでみまもった運動の最中、エジプトの人々は何を考え、どのように行動したのか。そして今後のゆくえは―長年中東情勢の取材を続けてきた新聞記者が、現地からリアルタイムで発信し続けた「緊急報告」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    1 終わりの始まり
    2 軍の出動
    3 カイロ・タハリール広場
    4 新しい歴史の始まり
    5 革命成就
    エピローグ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川上 泰徳(カワカミ ヤスノリ)
    朝日新聞編集委員(中東駐在)。長崎県生まれ。大阪外国語大学アラビア語科卒。朝日新聞高知支局、横浜支局、学芸部を経て、1994年、中東アフリカ総局員(カイロ)、2001年、エルサレム支局長を経て、2002年、中東アフリカ総局長、2006年4月から編集委員。2009年10月よりエジプト・アレクサンドリアを拠点に中東駐在。パレスチナ報道で、2002年度ボーン・上田記念国際記者賞。2010年6月より「Asahi中東マガジン」編集人
  • 著者について

    川上 泰徳 (カワカミ ヤスノリ)
    川上泰徳(かわかみ・やすのり)
    朝日新聞編集委員(中東駐在).長崎県生まれ.大阪外国語大学アラビア語科卒.朝日新聞高知支局,横浜支局,学芸部を経て,1994年,中東アフリカ総局員(カイロ),2001年,エルサレム支局長を経て,2002年,中東アフリカ総局長.2006年4月から編集委員.2009年10月よりエジプト・アレクサンドリアを拠点に中東駐在.著書に『イラク零年』(朝日新聞社,2005年).パレスチナ報道で,2002年度ボーン・上田記念国際記者賞. 2010年6月より「Asahi中東マガジン」編集人.

現地発エジプト革命―中東民主化のゆくえ(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:川上 泰徳(著)
発行年月日:2011/05/10
ISBN-10:4002708098
ISBN-13:9784002708096
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:22cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 現地発エジプト革命―中東民主化のゆくえ(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!