ロシア絵画の旅―はじまりはトレチャコフ美術館 [単行本]
    • ロシア絵画の旅―はじまりはトレチャコフ美術館 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001021795

ロシア絵画の旅―はじまりはトレチャコフ美術館 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:群像社
販売開始日: 2012/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロシア絵画の旅―はじまりはトレチャコフ美術館 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロシアの絵画は世界の美術史のなかでも誇るべき地位を占めている―19世紀のモスクワの大商人トレチャコフが始めたロシア絵画の一大コレクション「トレチャコフ美術館」。独自の輝きを放つロシアの絵画とそれを生みだした画家たちの世界を、はじめての人にやさしく語りかける美術案内。ロシア絵画の豊かな水脈をたどり、芸術の国ロシアの美と感性を身近に堪能できる1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    見えない世界への窓―アンドレイ・ルブリョーフ
    「ありのままに」―シモン・ウシャコーフ
    差し向かいで―ニキーチン、ローコトフ
    歴史の教訓―ロセーンコ
    ありふれたものの美しさ―フィールソフ
    「百のいろんな表情」―レヴィーツキイ、ボロヴィコーフスキイ
    「スーズダリ地方の農民」―シバーノフ、イワン・アルグノーフ、ニコライ・アルグノーフ
    地方の肖像―セミョーン・シチェドリーン、シリヴェーストル・シチェドリーン
    一八一二年のアルファベット―チェレベニョーフ、イワノーフ
    画家とプーシキン―キプレーンスキイ、トロピーニン〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ポルドミンスキイ(Порудоминский,Владимир)
    ウラジミール・イリイチ。1928年、モスクワ生まれ。作家、評論家、エッセイスト。特に伝記作家として定評があり、プーシキン、ゴーゴリ、レフ・トルストイなどの作家やゲー、クラムスコイなどの画家の伝記を執筆。ロシア民話の収集に努めたアファナーシエフや辞書編纂者のダーリについての著書もあり、ロシアの古典作家の作品集の編者、注釈者としての仕事も多い。現在、ドイツ在住

ロシア絵画の旅―はじまりはトレチャコフ美術館 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:群像社 ※出版地:横浜
著者名:ポルドミンスキイ(著)/尾家 順子(訳)
発行年月日:2012/11/02
ISBN-10:4903619370
ISBN-13:9784903619378
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:261ページ
縦:21cm
他の群像社の書籍を探す

    群像社 ロシア絵画の旅―はじまりはトレチャコフ美術館 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!