安藤忠雄の建築〈2〉 [単行本]
    • 安藤忠雄の建築〈2〉 [単行本]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001021864

安藤忠雄の建築〈2〉 [単行本]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TOTO
販売開始日: 2008/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安藤忠雄の建築〈2〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建築はその地に新たな価値を生み出す創造そのものである―安藤忠雄の海外の仕事。フォートワース(米)やホンブロイッヒ(独)の美術館、アブダビ(中東)での最新プロジェクトなど、世界各国に展開する26作品を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    エッセイ 海外での仕事
    グラウンド・ゼロ・プロジェクト
    エッセイ 地球に生きる
    シカゴ美術館屏風ギャラリー
    ピューリッツァー美術館
    エッセイ エミリー・ロウ・ピューリッツァー
    フォートワース現代美術館
    クラーク美術館増築計画
    森の教会
    エッセイ レンゾ・ピアノ〔 ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 忠雄(アンドウ タダオ)
    1941大阪に生まれる。1962‐69独学で建築を学ぶ。1969安藤忠雄建築研究所を設立。受賞:1979「住吉の長屋」で昭和54年度日本建築学会賞。1985フィンランド建築家協会から、国際的な建築賞アルヴァ・アアルト賞(第5回)。1989フランス建築アカデミー大賞(ゴールドメダル)。1993日本芸術院賞。1995ブリツカー賞。1996高松宮殿下記念世界文化賞。2002アメリカ建築家協会(AIA)ゴールドメダル。ローマ大学名誉博士号。同済大学(上海)名誉教授。京都賞。2003文化功労者。2005国際建築家連合(UIA)ゴールドメダル。レジオン・ドヌール勲章(シュバリエ)叙勲。名誉会員:2002イギリスロイヤルアカデミーオブアーツ名誉会員。教職:1987イェール大学客員教授。1988コロンビア大学客員教授。1990ハーバード大学客員教授。1997‐東京大学教授。2003‐東京大学名誉教授。2005東京大学特別栄誉教授。カリフォルニア大学バークレー校客員教授

安藤忠雄の建築〈2〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:安藤 忠雄(著)
発行年月日:2008/01/25
ISBN-10:4887062869
ISBN-13:9784887062863
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:406ページ
縦:26cm
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO 安藤忠雄の建築〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!