バタオネのインドネシア語講座 初級 [全集叢書]
    • バタオネのインドネシア語講座 初級 [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
バタオネのインドネシア語講座 初級 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001021971

バタオネのインドネシア語講座 初級 [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:めこん
販売開始日: 1989/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バタオネのインドネシア語講座 初級 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    アルファベット・発音・アクセント
    本書の構成と内容
    1.挨拶(おはようございます・ありがとう)
    2.指示代名詞・名詞(これは本です)
    3.形容詞・副詞(この辞書はとても厚い)
    4.前置詞・~がある(この辺に映画館はありますか)
    5.人称代名詞・所有代名詞・呼び掛けの言葉(私は学生です)
    6.数詞・記号の読み方・助数詞・数量を表わす形容詞・疑問詞(もうどれくらい勉強していますか・ついこの1か月ほどです)
    7.年月日・曜日・時間・季節(お誕生日はいつですか・11月21日です)
    8.動詞・時制(電話をかける)
     電話のかけ方
    9.助動詞・接続詞(レストランで)
    10.命令文・意見を述べる時の便利な表現(友達の家に遊びに行く)
    11.能動態と受動態・付加疑問文(手紙を書く)
    12.接尾辞-kan・比較(お土産やさんで買い物をする)
    13.接尾辞-i・yang・adalah・ialah他(インドネシアへ遊びに行く)
    14.接頭辞memper-(インドネシア語弁論大会)
    15.接頭辞ter-(趣味)
    16.接頭辞・接尾辞-an,pe-,pe--an(国民の祝日)
    17.接頭辞・接尾辞per--an,ke--an(いくつかの習慣を知る)
    18.接頭辞・接尾辞se-,seper-,ber-,-nya他(病気)
    19.外来語の影響を受けた新しい接頭辞・接尾辞(マスメディアの言葉)
    20.話し言葉とスラング
    練習問題解答
    ボキャブラリー索引

       
  • 内容紹介

    最も学びやすいインドネシア語教科書として圧倒的人気。多くの大学や語学教室の教科書として使われています。すぐ役立つ、練習問題がたっぷり、ボリュームがある、というのが特徴です。
  • 著者について

    バタオネ,D.(ドミニクス) (バタオネ,D.(ドミニクス))
    1931年、インドネシア、フローレス生まれ。国立パジャジャラン大学文学部文学卒。同大学大学院文学部終了。東京外国語大学、上智大学、中央大学などで長年インドネシア語を教える。

    近藤 由美 (コンドウ ユミ)
    青山学院女子短期大学卒業。INJカルチャーセンター代表。

バタオネのインドネシア語講座 初級 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:めこん
著者名:ドミニクス バタオネ(著)/近藤 由美(著)
発行年月日:1989/02
ISBN-10:4839600430
ISBN-13:9784839600433
判型:A5
発売社名:めこん
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:545g
他のめこんの書籍を探す

    めこん バタオネのインドネシア語講座 初級 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!