野草と野菜・果物まるごと活用術―木佐森流節約エコライフ [単行本]
    • 野草と野菜・果物まるごと活用術―木佐森流節約エコライフ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001022352

野草と野菜・果物まるごと活用術―木佐森流節約エコライフ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法研
販売開始日: 2010/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野草と野菜・果物まるごと活用術―木佐森流節約エコライフ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、これまで「食べられない」と思っていた山野草、無農薬野菜・果物の皮、芯、種。これらをすべて使いきり、なおかつその食材を2度、3度と再生利用し、廃棄率0%に近づける多彩なテクニックを紹介します。野草と野菜・果物のレシピ全134例。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 道ばたにあった宝物 野草の魅力(春

    秋~冬)
    第2章 捨てないで!!まだまだおいしく食べられる 野菜・果物の皮・芯・種
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木佐森 千砂子(キサモリ チサコ)
    野生食研究家。1948年12月26日、神奈川県相模原市生まれ。株式会社花門セントポーリア部門元講師。現在は、私設の烏骨鶏研究所において烏骨鶏の生態研究と品種改良につとめるかたわら、NHK文化センター横浜ランドマーク教室で「採った!作った!食べた!新・摘み草ハイキング」の講師を勤め、野生食を広めている。日本家禽会会員、神奈川キノコの会会員

野草と野菜・果物まるごと活用術―木佐森流節約エコライフ の商品スペック

商品仕様
出版社名:法研
著者名:木佐森 千砂子(著)
発行年月日:2010/03/19
ISBN-10:4879547921
ISBN-13:9784879547927
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:127ページ
縦:26cm
他の法研の書籍を探す

    法研 野草と野菜・果物まるごと活用術―木佐森流節約エコライフ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!