科学計測のためのデータ処理入門―科学技術分野における計測の基礎技術(I・Fエッセンス・シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 科学計測のためのデータ処理入門―科学技術分野における計測の基礎技術(I・Fエッセンス・シリーズ) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001023033

科学計測のためのデータ処理入門―科学技術分野における計測の基礎技術(I・Fエッセンス・シリーズ) [単行本]

南 茂夫(監修)河田 聡(編著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:CQ出版
販売開始日: 2001/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

科学計測のためのデータ処理入門―科学技術分野における計測の基礎技術(I・Fエッセンス・シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カオス(Chaos)理論や自己組織化、自己回帰モデルなどの新しい発想をデータ処理に加えた一冊。時間のない研究者のために、前から順番に読まなくてもどこからでも、必要とする計算技法やその理論を理解できるように、工夫した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 科学的な計測とデータ処理の考え方
    第2章 信号と雑音の発生メカニズム
    第3章 変化する信号の周波数解析
    第4章 自己回帰モデルと最大エントロピー法
    第5章 零値を用いた逆問題と1ビットA‐D変換
    第6章 最小2乗法と多変量解析
    第7章 非線形最適化
    第8章 フィルタリングと信号回復
    第9章 未知成分の発見と分離
    付録 FORTRAN,BASICユーザーのためのC言語解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南 茂夫(ミナミ シゲオ)
    1929年大阪生まれ。1951年大阪大学工学部精密工学科卒。大阪大学工学部応用物理学科教授を経て現在、大阪電気通信大学学長、大阪大学名誉教授、工学博士。専門は応用光学、科学計測学

    河田 聡(カワタ サトシ)
    1951年大阪生まれ。1974年大阪大学工学部応用物理学科卒。1979年同大学院博士課程修了。現在、大阪大学大学院工学研究科教授、阪大フロンティア研究機構・機構長。工学博士。専門はナノフォトニクス、信号処理

科学計測のためのデータ処理入門―科学技術分野における計測の基礎技術(I・Fエッセンス・シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:南 茂夫(監修)/河田 聡(編著)
発行年月日:2002/01/10
ISBN-10:4789836940
ISBN-13:9784789836944
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:223ページ
縦:21cm
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 科学計測のためのデータ処理入門―科学技術分野における計測の基礎技術(I・Fエッセンス・シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!