子どもたちと話す 天皇ってなに? [単行本]
    • 子どもたちと話す 天皇ってなに? [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001023085

子どもたちと話す 天皇ってなに? [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2010/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもたちと話す 天皇ってなに? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    祝祭日はどこからきたのか。戦争を経て、「天皇」のあり方はどのように変わったのか。日の丸や君が代、元号とどう向き合うか。おじいちゃんと孫たちは、世代を超えて自由な意見を交わす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「国民の祝日」には、どんな意味があるの?
    2 近現代史と天皇―戦争のカレンダー
    3 「人間天皇」―戦後民主主義と天皇制
    4 「日の丸」「君が代」、そして「元号」
    5 「象徴」を考える
    6 だれと、どのように生きたい?―「天皇制」について語り合おう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 浩士(イケダ ヒロシ)
    1940年大津市生まれ。慶應義塾大学・同大学院でドイツ文学を学び、1968年から2004年まで京都大学在職、2004年から京都精華大学勤務、現在は同大学客員教授

子どもたちと話す 天皇ってなに? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:池田 浩士(著)
発行年月日:2010/07/30
ISBN-10:4773810122
ISBN-13:9784773810127
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:198ページ
縦:19cm
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 子どもたちと話す 天皇ってなに? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!