認知症ケアの心―ぬくもりの絆を創る [単行本]
    • 認知症ケアの心―ぬくもりの絆を創る [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001023136

認知症ケアの心―ぬくもりの絆を創る [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2010/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症ケアの心―ぬくもりの絆を創る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知症ケアにおいて最も大切なことは…。認知症の人と向き合って40年。長谷川式認知症スケールの産みの親にして、認知症ケアの第一人者である著者が初めて語る認知症ケアの本質。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 認知症ケアとは、何か(認知症の人と向き合うということ
    認知症ケアで大切な理念
    認知症ケアに求められる知識と技術)
    第2部 臨床の原点から現在に至るまでの歩み(医師として認知症に取り組むまで
    長谷川式認知症スケールの開発と認知症デイケア
    治す医療から寄り添う医療へ
    ご本人が語る時代を迎えて)
    第3部 対談・老いと認知症をみつめる―新福尚武×長谷川和夫
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 和夫(ハセガワ カズオ)
    認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長、聖マリアンナ医科大学名誉教授。専門は老年精神医学・認知症。1929年愛知県に生まれる。1953年東京慈恵会医科大学卒業、1969年同大学助教授。1973年聖マリアンナ医科大学教授、同学長、同名誉教授、同理事長を経て、現職。2005年瑞宝中綬章を受章。老年精神医学の黎明期から認知症高齢者と向き合い、1974年に長谷川式簡易知能評価スケールを開発。1986年には日本老年精神医学会を創設し、1989年に国際老年精神医学会を主催

認知症ケアの心―ぬくもりの絆を創る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:長谷川 和夫(著)
発行年月日:2010/11/10
ISBN-10:4805833866
ISBN-13:9784805833865
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:219ページ
縦:21cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 認知症ケアの心―ぬくもりの絆を創る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!