沖縄地域産業の未来 [単行本]
    • 沖縄地域産業の未来 [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001023327

沖縄地域産業の未来 [単行本]

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2012/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄地域産業の未来 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少子高齢・成熟社会の中で唯一、人口と1人当たり所得が増加基調にある沖縄県。豊かな自然環境・地域資源と「ちむぐくる(肝心:心低からの真心とそれを表す行動)」をもとに、特殊化した産業構造を乗り越え、自立に向かう沖縄の「現場」に深く分け入る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    沖縄の地域産業
    第1部 沖縄地域産業の構図(沖縄地域産業の基本構造
    モノづくり中小企業の展開
    地域資源をベースにする新たな産業化
    女性起業家の取り組み
    条件不利を乗り越える地域の取り組み)
    第2部 離島の地域産業の取り組み(宮古島の地域産業発展
    石垣島の地域産業発展
    伊江島の地域産業発展)
    第3部 地域産業の新たな取り組み(情報通信関連産業・金融業と地域振興
    環境変化に合わせ柔軟に変化する商店街―那覇市中心商店街の生成と発展
    産学官連携と地域産業振興
    琉球の風を「売る」―観光産業と感性文化産業で「未来」を築く)
    未来に向かう沖縄の地域産業
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 満博(セキ ミツヒロ)
    1948年富山県生まれ。1976年成城大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。東京都商工指導所を経て1989年東京情報大学専任講師。1995年専修大学商学部助教授。1998年一橋大学商学部教授。2000年一橋大学大学院商学研究科教授。現在、明星大学経済学部教授、一橋大学名誉教授。博士(経済学)。1984年第9回中小企業研究奨励賞特賞。1994年第34回エコノミスト賞。1997年第19回サントリー学芸賞。1998年第14回大平正芳記念賞特別賞

沖縄地域産業の未来 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:関 満博(編)
発行年月日:2012/08/15
ISBN-10:4794809115
ISBN-13:9784794809117
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:427ページ
縦:22cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 沖縄地域産業の未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!