市民後見人の理念と実際―市民と専門職と行政のコラボレーション [単行本]

販売休止中です

    • 市民後見人の理念と実際―市民と専門職と行政のコラボレーション [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001023543

市民後見人の理念と実際―市民と専門職と行政のコラボレーション [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2012/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

市民後見人の理念と実際―市民と専門職と行政のコラボレーション の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「市民後見人」の理念に基づく養成と活動支援の実際。市民参加による成年後見制度の新しい展開。権利擁護と地域福祉の担い手である市民後見人の活動を推進する仕組みを明示。先駆的に取り組んできた大阪市成年後見支援センター(大阪市社会福祉協議会)における実践をもとに構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「市民後見人」の理念と基本的性格―権利擁護と地域福祉の新たな担い手
    座談会 市民後見人の誕生を支えたもの
    成年後見制度の意義と市民後見人
    市民後見人の養成と活動支援の仕組み
    市民後見人の活動実態
    事例からみた被後見人の暮らしの変化
    市民後見人の困りごと―専門相談が果たす役割
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩間 伸之(イワマ ノブユキ)
    大阪市立大学大学院生活科学研究科教授

    井上 計雄(イノウエ カズオ)
    弁護士/大阪弁護士会、谷・井上法律事務所

    梶田 美穂(カジタ ミホ)
    司法書士/公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート理事

    田村 満子(タムラ ミツコ)
    社会福祉士/大阪社会福祉士会、たむらソーシャルネット代表取締役

市民後見人の理念と実際―市民と専門職と行政のコラボレーション の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:大阪市成年後見支援センター(監修)/岩間 伸之(編)/井上 計雄(編)/梶田 美穂(編)/田村 満子(編)
発行年月日:2012/10/01
ISBN-10:4805837233
ISBN-13:9784805837238
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:205ページ
縦:21cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 市民後見人の理念と実際―市民と専門職と行政のコラボレーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!