最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること [単行本]
    • 最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001023546

最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2011/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたの中で何かが動き出します!20年を超える国際支援の現場で学んだ「本当の強さ」と「本当のやさしさ」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 懸命に生きるアジアの子どもたち
    第2章 どん底の生活に希望の光を注ぐ活動
    第3章 49%のためらいと51%の勇気
    第4章 国際支援を支える意義と決意
    第5章 日本の子どもたちに伝える現実
    第6章 現場で学んだボランティアの真髄
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池間 哲郎(イケマ テツロウ)
    NPO法人アジアチャイルドサポート代表理事/JAN(日本アジアネット)代表者/カメラマン/沖縄大学非常勤講師(国際ボランティア論)。1954年沖縄県生まれ。サラリーマンを経て29歳のときに映像制作会社を設立。経営者並びにカメラマンとして、結婚式、記録映像、CM等の撮影・制作を行う。その一方、出張で訪れた台湾で山岳民族の貧困と人身売買問題を知ったことをきっかけに、1990年よりアジア各国のスラム街やゴミ捨て場などの貧困地域の撮影・調査・支援を開始

最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:池間 哲郎(著)
発行年月日:2011/10/27
ISBN-10:477451327X
ISBN-13:9784774513270
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:217ページ
縦:19cm
その他:付属資料:DVD1
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!