そして「豊かさ神話」は崩壊した―日本経済は何を間違ったのか(KINDAI E&S BOOK) [単行本]

販売休止中です

    • そして「豊かさ神話」は崩壊した―日本経済は何を間違ったのか(KINDAI E&S BOOK) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001023557

そして「豊かさ神話」は崩壊した―日本経済は何を間違ったのか(KINDAI E&S BOOK) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代セールス社
販売開始日: 2012/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

そして「豊かさ神話」は崩壊した―日本経済は何を間違ったのか(KINDAI E&S BOOK) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貧困化の進行と格差拡大、福祉の圧縮、止まらない原発、財政状況の大幅悪化…。なぜ日本はこんなことになってしまったのか?未来に向け、日本経済迷走の40年を問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 成長率に踊らされて
    第2章 小さな政府への道
    第3章 国債大量発行下の財政再建
    第4章 凶暴化する市場の中で
    第5章 実りなき金融自由化
    第6章 公害大国日本のいま
    第7章 「豊かさ」の実態は
    第8章 「豊かさ神話」を超えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今松 英悦(イママツ エイエツ)
    1949年岩手県生まれ、1974年一橋大学経済学部卒、毎日新聞社入社。『週刊エコノミスト』編集部、経済部、論説委員などを歴任。経済全般を取材。金融審議会、財政制度等審議会財投分科会の委員、臨時委員も務める。横浜国立大学経済学部、名古屋市立大学人文社会学部などで非常勤講師。現在、津田塾大学非常勤講師

    渡辺 精一(ワタナベ セイイチ)
    1963年埼玉県生まれ、1986年一橋大学社会学部卒、毎日新聞社入社。大阪社会部、大阪経済部を経て、2001年『週刊エコノミスト』編集部。2003~2010年同編集次長として、主にマクロ経済、金融、ものづくり、エネルギー分野を担当。2012年から毎日新聞川崎支局長。持続可能な経済社会のシステム設計が研究テーマ

そして「豊かさ神話」は崩壊した―日本経済は何を間違ったのか(KINDAI E&S BOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代セールス社
著者名:今松 英悦(著)/渡辺 精一(著)
発行年月日:2012/10/01
ISBN-10:4765011518
ISBN-13:9784765011518
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:335ページ
縦:19cm
他の近代セールス社の書籍を探す

    近代セールス社 そして「豊かさ神話」は崩壊した―日本経済は何を間違ったのか(KINDAI E&S BOOK) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!