ローカルボクサーと貧困世界―マニラのボクシングジムにみる身体文化 [単行本]

販売休止中です

    • ローカルボクサーと貧困世界―マニラのボクシングジムにみる身体文化 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001023564

ローカルボクサーと貧困世界―マニラのボクシングジムにみる身体文化 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2012/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ローカルボクサーと貧困世界―マニラのボクシングジムにみる身体文化 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貧困のなか、砂粒のように暮らす若者たちがスポットライトを浴び、リングで戦う。今を生き抜くため、彼らは国際的なボクシングマーケットに組み込まれながら日常の小さな実践を積み重ねる。その身体に刻まれた生き方をジムでの住み込み調査から克明に描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ローカルボクサー世界から
    第1章 ローカルボクサーの身体文化への方法的接近
    第2章 ボクシングジムの空間構成
    第3章 ボクサーになる―集団競技としてのボクシング
    第4章 ボクシングマーケットの構造―敗者の生産の仕組み
    第5章 互酬性の中のボクサー身体―引退ボクサーの日常
    終章 裸一貫のリアリティへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石岡 丈昇(イシオカ トモノリ)
    1977年岡山市生まれ。筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科単位取得退学、博士(学術)。現在、北海道大学大学院教育学研究院助教、特定非営利活動法人社会理論・動態研究所所員。専攻はスポーツ社会学、身体文化論

ローカルボクサーと貧困世界―マニラのボクシングジムにみる身体文化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:石岡 丈昇(著)
発行年月日:2012/02/29
ISBN-10:4790715582
ISBN-13:9784790715580
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:344ページ
縦:22cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 ローカルボクサーと貧困世界―マニラのボクシングジムにみる身体文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!