印象派の名画はなぜこんなに面白いのか(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 印象派の名画はなぜこんなに面白いのか(中経の文庫) [文庫]

    • ¥75423 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001023607

印象派の名画はなぜこんなに面白いのか(中経の文庫) [文庫]

価格:¥754(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2012/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

印象派の名画はなぜこんなに面白いのか(中経の文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    印象派の人気は、知識がなくても感覚的にその美しさが感じられることにありますが、実は印象派の名画にも名画と言われるだけの秘密が隠されています。本書は日本人が大好きな印象派の名画の数々を楽しいギャラリートーク形式で解説、その美しさの謎に迫ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 印象派以前―コローからマネへ(コロー;ミレー;クールベ;ドビニー;ブーダン;ヨンキント;バジール;マネ)
    第2章 印象派―モネからカサット(モネ;ルノワール;ドガ;ピサロ;シスレー;モリゾ;セザンヌ;カイユボット;ゴンザレス;カサット)
    第3章 ポスト印象派(セザンヌ;ゴーギャン;ゴッホ;スーラ;シニャック;ロートレック;ルドン)
    第4章 日本人と印象派(浅井忠;黒田清輝;久米桂一郎;児島虎次郎;正宗得三郎)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井出 洋一郎(イデ ヨウイチロウ)
    府中市美術館館長。東京純心女子大学特任教授。美術評論家連盟会員。1949年群馬県高崎市に生まれる。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋美術史専攻)。山梨県立美術館学芸員を経て現職

印象派の名画はなぜこんなに面白いのか(中経の文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:井出 洋一郎(著)
発行年月日:2012/07/02
ISBN-10:4806144231
ISBN-13:9784806144236
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:芸術総記
ページ数:255ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 印象派の名画はなぜこんなに面白いのか(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!