ファイリングの基本が面白いほど身につく本 [単行本]

販売休止中です

    • ファイリングの基本が面白いほど身につく本 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001023674

ファイリングの基本が面白いほど身につく本 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2006/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ファイリングの基本が面白いほど身につく本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書類の整理から活用・保存まで、仕事のカイゼンにつながる基本33。豊富な図解でポイントすっきり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ファイリングの全体像を理解する―ファイリングとはなにか?まずは基礎知識を押さえよう。
    第2章 ファイリングは書類整理から始める―本当に必要な書類だけを残し、不要な書類はどんどん捨てよう。
    第3章 ファイリングの骨組みを決める―仕事の内容を分類し、「ファイル体系」にまとめよう。
    第4章 書類の持ち方を基準化する―ファイリングの基準を決め、実際に書類に綴じていこう。
    第5章 書類の保管・保存を「見える化」する―「改善」の手法を使って、ファイリングの効果を高めよう。
  • 内容紹介

    ファイリングの取り組み方を、身の回りの事例に即してやさしく解説。書類の整理から活用・保存まで仕事のカイゼンにつながる基本33を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉原 靖彦(ヨシハラ ヤスヒコ)
    社団法人中部産業連盟執行理事、東京本部コンサルティング部部長、主席コンサルタント。東京都立大学工学部卒業。大手国内機械メーカーでの実務経験後、1988年(社)中部産業連盟に入職。現在に至る。効率が上がるファイリングによる管理・間接業務の改善、現場および生産管理の効率化などのコンサルティング・研修などで活躍中。中小企業診断士、中小企業大学校講師、JRCA登録主任審査員(ISO9000)、全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント、マネジメント21幹事

ファイリングの基本が面白いほど身につく本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:吉原 靖彦(著)
発行年月日:2006/07/29
ISBN-10:4806124737
ISBN-13:9784806124733
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 ファイリングの基本が面白いほど身につく本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!