インド洋圏が世界を動かす―モンスーンが結ぶ躍進国家群はどこへ向かうのか [単行本]
    • インド洋圏が世界を動かす―モンスーンが結ぶ躍進国家群はどこへ向かうのか [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001023839

インド洋圏が世界を動かす―モンスーンが結ぶ躍進国家群はどこへ向かうのか [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同出版
販売開始日: 2012/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インド洋圏が世界を動かす―モンスーンが結ぶ躍進国家群はどこへ向かうのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国・インドの台頭によって急速に変貌しているインド洋圏は、どこへ向かおうとしているのか?アフリカ東部から、アラビア半島、インド、東南アジア、中国まで、現地取材をとおして、その複雑な力学と多極化する未来の構図を明らかにする。米政権ブレーンにして、「100人のグローバルな思索家」に選ばれた著者による徹底考察・未来戦略。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(垂直に拡大する中国、水平に拡大するインド)
    2(オマーン、多文化の融合
    西洋とは異なる発展の指標
    海の世界帝国
    バルチスタンとシンド、大いなる夢と反乱 ほか)
    3(中国の海洋戦略の本質
    アフリカをめぐる、統治とアナーキー
    最後のフロンティア、ザンジバル)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カプラン,ロバート・D.(カプラン,ロバートD./Kaplan,Robert D.)
    米ワシントンのシンクタンク「新米国安全保障センター(Center for a New American Security)」の上級研究員。国際ジャーナリスト。『アトランティック』誌の特派員。米政権ブレーンとして国防総省・防衛政策協議会のメンバーも務める

    奥山 真司(オクヤマ マサシ)
    地政学者

    関根 光宏(セキネ ミツヒロ)
    翻訳者。専攻は文化人類学

インド洋圏が世界を動かす―モンスーンが結ぶ躍進国家群はどこへ向かうのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:インターシフト
著者名:ロバート・D. カプラン(著)/奥山 真司(訳)/関根 光宏(訳)
発行年月日:2012/07/15
ISBN-10:477269532X
ISBN-13:9784772695329
判型:B6
発売社名:合同出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:525ページ
縦:20cm
その他: 原書名: MONSOON:THE INDIAN OCEAN AND THE FUTURE OF AMERICAN POWER〈Kaplan,Robert D.〉
他の合同出版の書籍を探す

    合同出版 インド洋圏が世界を動かす―モンスーンが結ぶ躍進国家群はどこへ向かうのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!