キウイフルーツの作業便利帳―個性的品種をつくりこなす [単行本]
    • キウイフルーツの作業便利帳―個性的品種をつくりこなす [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001024729

キウイフルーツの作業便利帳―個性的品種をつくりこなす [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2008/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キウイフルーツの作業便利帳―個性的品種をつくりこなす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    着果管理や追熟など各作業の「よくある失敗と思い違い」を示しながら、個性的なキウイ新世代品種をつくりこなすコツを、一からていねいに解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 国産キウイ、その弱みと強み―新しいキウイマーケットをつくるために知っておきたいこと
    第1章 品種の特性と栽培のポイント
    第2章 休眠期の作業
    第3章 発芽から開花・結実期の作業
    第4章 果実肥大成熟期の作業
    第5章 収穫、追熟、貯蔵
    第6章 開園、新植、改植、更新
    第7章 土壌改良と土つくり、施肥
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    末澤 克彦(スエザワ カツヒコ)
    昭和31年生まれ。昭和55年、香川大学農学部卒業。昭和56年香川県入庁。香川県農業試験場府中分場に勤務。落葉果樹の研究に従事。平成6年農業改良課専門技術員(果樹)。平成8年高松農業改良普及センターで果樹の栽培指導と後継者育成に従事。平成18年香川県農業試験場府中分場主席研究員。落葉果樹の研究に従事

    福田 哲生(フクダ テツオ)
    昭和47年生まれ。平成6年、岡山大学農学部卒業。平成7年香川県入庁。香川県綾歌農業改良普及センターに勤務し、果樹栽培指導に4年間従事。平成11年香川県農業試験場府中分場に勤務。以来キウイフルーツを中心に落葉果樹の研究に従事し、現在に至る

キウイフルーツの作業便利帳―個性的品種をつくりこなす の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:末澤 克彦(著)/福田 哲生(著)
発行年月日:2008/09/30
ISBN-10:4540071947
ISBN-13:9784540071942
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:149ページ
縦:21cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 キウイフルーツの作業便利帳―個性的品種をつくりこなす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!